記事を見直したら、一眼レフを買ったのは2015年の10月
その後、「重い」「面倒」などの理由で、たんすの肥やしに

「使わないなら俺がもらう」と桃苺父に言われ、使うようになったのが2018年4月

マニュアル本が大好きで読み込む反面
自分の頭では理解できにくい内容だと猛烈な睡魔に襲われる為
カメラはほぼ見よう見まねで撮ってきました

半年くらい前、一眼レフでも動画が撮れることに気づき
動画も撮るようになったのですが
あまりの手ブレに自分で撮った動画で酔って気持ち悪くなっていました

数日前、カメラの脇にあるSTABILIZERをonにすれば
手ブレ補正できることがわかり

なんとなく気が向いて、オート頼りではなく設定して撮ったりするようになりました

ふと、望遠レンズの存在を思い出しました

望遠レンズ、初めての出番まで、5年
とにかく使う日が来てよかった
にほんブログ村全身医療脱毛が3,900円(税抜)/渋谷美容外科クリニック
痛みの少ない医療脱毛機