FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん、苺ちゃん
ヨーキー桃とマルチーズ苺の日常 お役立ちブログを目指しています

 
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP健康 ≫ 避妊手術受けました

避妊手術受けました

尿素窒素の数値が下がったので、一泊入院で避妊手術を受けました

IMG_2110.jpg

桃は避妊手術を受けられないかもしれないと書いたところ
「手術しなくても大丈夫ですよ」とコメントをいただき、勇気づけられましたが

桃が年齢を重ね、尿素窒素の数値がまた上がったら、手術に高いリスクを伴うこと
実家で飼っていたまみちゃんが、子宮が原因の病気を繰り返したこと、
私自身、婦人病に悩んでること(関係ないか…)などから
どうしても気持を変えられず手術にふみきりました

IMG_2123.jpg

「三、四日は寝てばかりで具合が悪いと思いますよ」と先生に言われていたので
覚悟していたのですが…

IMG_2075.jpg

帰宅するなり、速度はいつもよりゆっくりとはいえ走り回るので、ヒヤヒヤ
痛みより遊びたい気持ちが勝ったみたい

IMG_2072.jpg

食欲旺盛

IMG_2074.jpg

傷口を舐めたり気にしたりしないので、エリカラをしてません

IMG_2115.jpg

とはいえ、うちに来てから、はじめての外泊は相当寂しかったようで…

IMG_2299.jpg

退院してから

IMG_2296.jpg

ずっと

IMG_2101.jpg

この調子です…




べったりなのはいつもだもん

にほんブログ村
健康 | Comments(14) | Trackbacks(-)

Comment

No title
編集
桃ちゃん、お疲れ様(^_^)
手術後も元気そうで何よりです。
この週末はママにいっぱい甘えてくださいね♪
2015年12月05日(Sat) 11:26
まねき猫だるまさま
編集
こんにちは~♪コメントありがとうございます(*^^*)

無事終わってホッとしました!
先生が「痛くないはずがない」と言っていたのに
辛そうにしていなので、よかったです(^^)
週末はいっぱい甘やかしちゃいます♡
2015年12月05日(Sat) 12:38
編集
こんにちは〜
桃ちゃんお疲れ様でした〜!
頑張りましたね(><)
元気そうでよかったです♡
シェリも初めての外泊が病院、しかも手術だったことから、数日間はお出掛けが嫌になってしまったので困りました。笑
2015年12月05日(Sat) 12:38
No title
編集
頑張りましたねー桃ちゃん(´∀`)
無事に終わってよかったー(≧▽≦)♪
これからは ヒートのわずらわしさから解放されるし 子宮の病気も心配ないね(・∀・)
手術よりも離れていた事が辛かったのかなー。離れていた分いっぱい 甘えん坊さんになるね(´∀`)
2015年12月05日(Sat) 18:05
ちーままさま
編集
こんばんは~♪コメントありがとうございます(*^^*)

やっと終わってホッとしましたー!
しばらくは呻きながら寝込むのかと思っていたら
いきなり追いかけっこに誘われてビックリ( ・_・;)
桃は外に行って散歩がしたいみたいで
それはそれで困ってます(^^;)
2015年12月05日(Sat) 20:32
No title
編集
桃ちゃん、手術だったのね。
確かに将来のリスクを考えると
した方が安心って言われるものね。
それに、ヒートになると
こないでくださいっていうところも多いしね。
お大事にね。
2015年12月05日(Sat) 20:36
みるくさま
編集
こんばんは~♪コメントありがとうございます(*^^*)

桃、頑張ってくれました!
これで子宮関係の病気の心配がなくなったと思うと、
うれしくてたまりません!
先生に「お見舞いにいらっしゃいますか」と言われて、
手術した夜に会いに行ったら、もう起きていて
ものすご~く哀れな顔して、こっち見てたんです(T^T)
私も寂しくなっちゃって、その夜は早々に寝ました(^^;)
2015年12月05日(Sat) 20:42
maririnhahaさま
編集
こんばんは~♪コメントありがとうございます(*^^*)

将来のリスクを考えて手術したのですが
手術するにあたって、最悪なケースまで
想定して説明されるのは、人の時と同じだなーと
思いました(^_^;)
すごく心配したのですが、あっけらかんとして
はしゃいでいるので、ホッとしました(*^▽^*)
2015年12月05日(Sat) 20:49
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015年12月05日(Sat) 22:34
編集
桃ちゃんがんばったね!
一泊お泊りは桃ちゃんもパパママも
寂しかったね(T ^ T)
しかし桃ちゃんすごいねっ(*≧m≦*)
コハは3日くらいは
トイレとお水以外はじーっとしてたなぁ。
無事終わって良かった(^-^)
2015年12月06日(Sun) 00:35
No title
編集
お疲れさまでした、桃さん💛
うちの犬子も、皆元気一杯でした。
あれ?
痛くないのかなぁって心配になりましたが、
お医者さんから朝からご飯モリモリですねぇ~って(笑)。
親の心犬子知らずです((●≧艸≦)プププッ
2015年12月06日(Sun) 06:20
鍵コメさま
編集
こんにちは~♪コメントありがとうございます!

拍子抜けするほど元気です(^^)先生に感謝です!
「元気で長生き」してくれたら最高ですよね♡
桃パパが留守の間手術したので
(手術のことは話していましたが、すっかり忘れていたもよう)
ちっともパパは悩んだり心配してません
やっぱり頼りになるのはママですよね(←自分で言っちゃう)

婦人科系の持病があるんです(-_-)
命にかかわるような病気じゃないんですけど
治療受けても再発しちゃいます。
なるタイプの人は繰り返すのかな?
心配してくださってありがとう~♡
桃に関する心配が一つ減ったし
わんこの顔を見ているだけで、ニコニコしちゃいますよね(´・∀・`)

2015年12月06日(Sun) 18:44
るぃコハままさま
編集
こんにちは~♪コメントありがとうございます!

桃、がんばりました!
パパは留守だったんで、事後報告(^^;)
「桃ちゃん元気~?」って電話かかってきたんで
「昨日手術だったんだよ」って言ったら
「おお、昨日だったかー」みたいな感じです(^^;)
パパがいなくても寂しくない?んですけど
桃がいなくて寂しくて、早くに寝ちゃいました!
コハちゃんが、辛そうだったの読んでたので
コハちゃんをイメージしてました。
だから「なんでこんな元気なの~」とビックリ!
2015年12月06日(Sun) 18:52
mbd管理人さま
編集
こんにちは~♪コメントありがとうございます!

管理人さんちのわんこちゃんも元気いっぱいだったですね(*^▽^*)
先生が「人だったら帝王切開よりもう少し激しい手術」
とおっしゃってたんで、
グッタリを覚悟してました!
いや、元気でよかったです(*^^*)
家じゃなかなかフードも食べないのに
病院じゃモリモリ食べていたようで…
「旅行に行ってもフードを食べない繊細な仔なんで…」
と先生に言ったことが本当に悔やまれます(-_-)
2015年12月06日(Sun) 18:59












非公開コメントにする
プロフィール

桃苺

Author:桃苺
2014年11月3日生まれ
🍑ヨーキーの女の仔、桃
2018年7月31日生まれ
🍓マルチーズの女の仔、苺

YouTube
『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ