FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん
ヨーキー桃、桜とマルチーズ苺の日常 犬がいるお家の方に参考にしていただけるようなお役立ちブログを目指しています

 
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP手作り ≫ 手作りジャーキーを作ってみました

手作りジャーキーを作ってみました

桃と苺が大好きな、ささみや砂肝のジャーキー

新型コロナウイルスによる企業の自粛の影響か
いつも食べているものが、ずっと品切れ状態


トースターなどで、適当に作ったことはあったのですが
改めて、作り方をきちんと調べてみました(ネットを検索しただけですけど…)

01165fe46076ac254c5a62d15d888e302f4b66f48f.jpg



オーブンで作るレシピを採用


作られている方によって、温度や加熱時間にバラつきがあるのですが

①ささみ、砂肝を好みの大きさ、厚さにカット

②天板にクッキングシートを敷き
 予熱したオーブンで、140度~180度、40分前後焼く

③(レシピよっては)お肉を裏返して、同温か温度を下げて更に20分ほど焼く




01b18d6e19adcebfd9beed71e49abdcd22712b7e11.jpg



温度を変えて、何回か作ってみることにしました

設定温度140度

①あらかじめ予熱したオーブンにクッキングシートを敷いて、140度40分焼く
②まだまだやわらかく水分を含んでいたので
  肉を裏返し、同温(140度)で更に20分焼く



出来上がりは、弾力のあるグミのようなジャーキー




01509b0177a1758d330c09ab2680866f69be800ac5.jpg



桃と苺、かつてないほどの食いつきでした




202005221.jpeg



設定温度170度


あらかじめ予熱したオーブンにクッキングシートを敷いて、170度40分焼く(おわり)



出来上がりは、サクサクしたビスケットのようなジャーキー








苺、缶を食べそうな勢いの食いつき(取れなくて悲しそう…)






202005223.jpeg



お好みの出来上がりを探してみてくださいね

※オーブンの機種などによって、焼き上がりは変わってくると思います








想像より簡単だったので、また作ろう
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

イギリス最高級のグレインフリードッグフード『カナガン』



手作り | Comments(-) | Trackbacks(-)
プロフィール

桃苺桜

Author:桃苺桜
🍑ヨーキー桃   2014年11月3日
🍓マルチーズ苺 2018年7月31日
🍒ヨーキー桜  2019年9月4日
YouTube『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ