実家にいた時、ごく短い間でしたが、多頭飼いをしたことがありました

先住犬のまみちゃんは桃と似たおとなしい性格(ただし、わんこが苦手)
後住犬のポピーちゃんは苺に似た活発な性格
「まみちゃんは優しい仔だし、すぐ仲良くなれる」と呑気に考えていて
ポピーちゃんをゲージにも入れずにいましたが
まみちゃんは毛が逆立つほど嫌がり
ポピーちゃんは、興奮するとまみちゃんの首筋を噛もうとしました
オロオロした飼い主達は、「ほら、仲良し!仲良し!」と
まみちゃんとポピーちゃんを抱っこし、顔と顔をくっつけたりしました
これ、自分の身に置き換えてみるとわかるのですが
知らない人と無理やり顔と顔を近づけさせられ
仲良くすることを強要されるなんて、かなり不愉快なことです

こういう時は無理に近づけず
お互いの存在に慣れるまで、存在を感じさせつつ離して生活をさせ
首筋を噛むなどの危険行為をした時は、すぐに叱る
などの対処をすべきでした
結局、ポピーちゃんは親戚のお家の仔になりました
親戚にはご迷惑をかけ、ポピーちゃんにはかわいそうなことをしてしまいましたが
大切に可愛がってもらい、とても長生きしてくれました
ポピーちゃん、この名前は親戚のお家で新しくつけてもらったもので
実家にいた時の名前は、『さくらちゃん』
わんこ慣れしている桃は、桜ちゃんに遊びに誘われても、どこ吹く風
苺による桜ちゃんの指導中、後ろからなんとなく参加


今なら、まみちゃんとポピーちゃんを仲良くできたのかな
苺と桜ちゃん


一緒に寝るようになりました
にほんブログ村
Comment
思っていたので、桃を迎えたのは自分でもビックリ!
苺を迎えたのは勢いでした
でも、今では桃と苺がいない生活は考えられません
ふたりがいなかったら夫婦だけで、家の中はさぞかし静かだったろうなと思います
桃もわんこ好きで、一人っ子気質かと思ったら
妹ができて、喜んでくれました
Mちゃんにもいつか、かわいい妹ができるのかな~(*^▽^*)