FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん
ヨーキー桃、桜とマルチーズ苺の日常 犬がいるお家の方に参考にしていただけるようなお役立ちブログを目指しています

 
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP健康 ≫ 抜歯後の様子

抜歯後の様子

画像は抜歯する前日の桃です

01b9115390f3ac06327df2e685984edc17abe17ffa.jpg



抜歯する以前に、浜松へ行ったり、風助くんやハナハちゃんに会ったりしているので

しばらく時間軸によって、桃の前下歯が出現したり消えたりします




019a1dc19b602d6c544bfe08c3b036b4c600f6922e.jpg



避妊手術後、1本歯を抜歯した後、どちらもケロリとしていた桃ですが

7本の抜歯はさすがに堪えたようで

手術翌朝まで「絶食絶水」と言われなくても、飲食できる状態ではありませんでした




010e9380b2eba88d3089381cf476fae7b54400915f.jpg



一緒に就寝した後も、お腹はずっとピーゴロ鳴っているし、震えているし

むせび泣くような小さな声が聞こえてきて、かわいそうでたまりませんでした







012f379f67cafefd5f47745bc54439fbfbce5b344b.jpg



それが、朝になると、晴れやかな顔で私の顔をペロペロ

桃がご機嫌、且つお腹が空いている時の合図です




016d3a6fe320338d6e35d6ef902ead7c4e1230b7ba.jpg



抜歯後の桃の変化  


・食べるのが格段に早くなった

・ゴハンを美味しそうに食べるようになった


・食いつきがよくなった
※お腹が空いていても、ゴハンを見ると逃げることがよくありました

・ゴハンをあまりこぼさなくなった
※ひとりで上手に食べられないので
 少しづつ手で食べさせていましたが、それでも口からポロポロ落としていました


・声を出して甘えてくるようになった

・たまに不機嫌そうに殻に閉じこもることがあったけれど、いつも上機嫌になった





01f84a0adb5fea0ee825cd2471426e3957f551e49b.jpg



振り返ってみると、桃の食いつきの悪さはパピーの頃からで
歯がグラグラしていたのも、昔からで

お腹が空いているはずなのに、桃の好物を出しても
悲しそうに顔でフードを床に擦り付けていることがありました



抜歯をする決心したのは、先生の「このままだと、痛いですよ」の言葉なのですが
気づかなかったけれど、桃、ずっと痛かったんだ


「いい子なのに、たまにちょっと気難しい」なんて見当違いなことを思っていて
本当に申し訳ない









ゴハンが美味しくなりました
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
健康 | Comments(-) | Trackbacks(-)
プロフィール

桃苺桜

Author:桃苺桜
🍑ヨーキー桃   2014年11月3日
🍓マルチーズ苺 2018年7月31日
🍒ヨーキー桜  2019年9月4日
YouTube『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ