真っ白で、歯垢も歯石もついていないピカピカな桃の前下歯(5本)と

近々お別れすることになりました

二か月くらい前、先生の強い勧めもあり
全身麻酔で歯のスケーリングをしました
桃は小さい頃から歯のつきがよくなくて
避妊手術の時、普通はまだ抜けていない乳歯を抜歯しますが
桃は既にグラグラだった永久歯を1本抜きました

定期健診に行く度、先生が桃の歯をチェックしては
首を捻っているのには気づいていましたが
トリマーさんやプロの方のお力もお借りて
上手ではないけれど、歯の手入れはこまめにしていたし
シニアと呼ばれる年代ではないので
抜歯になるだなんて、夢にも思いませんでした

楽しい時、笑顔が全開な時に出る、米粒の半分くらいのちっちゃな桃の前下歯
抜歯を変われるものなら、私の歯を全部抜いていい

「急ぎではありません」ということでしたが
「グラついて痛い」そうです
グラついた歯と歯茎の隙間に菌が繁殖するおそれがあるので
いずれ抜歯は避けられないとのこと
ずっと桃の食いつきが悪いと思っていたけれど、歯が痛かったのかな
「歯が綺麗なので、プロでもわかりにくい」と先生に慰められましたが
何年も気づいてあげられなくて、桃に申し訳なく自分にがっかりな気持ちです
幸い奥の歯はどうにか頑張ってくれているみたいなので
大切にしていこうと思います
似た写真ばっかり

にほんブログ村