FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん
ヨーキー桃、桜とマルチーズ苺の日常 犬がいるお家の方に参考にしていただけるようなお役立ちブログを目指しています

 
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP健康 ≫ お手入れのしすぎに注意

お手入れのしすぎに注意

トリミングに行くと、トリマーのお姉さんが

気になることがあった時は教えてくれるのですが

01c2fe5ab2667cdf30eed2bb5adf75d797fbdfd984.jpg



今回は、「苺ちゃん、お耳に汚れがありましたよ」と言われました




0178761fdbcdad0f03b7500671eddffe45d54909b8.jpg



苺はうちに来た当初から、耳を拭くとコットンに汚れがつきました

桃も最初はそうでしたが、ほぼ毎日コットンで軽く拭っていたら
半年かそのくらいで、汚れがつかなくなりました

苺にもそうしていたのですが、いまだに少し汚れがつきます




0148581c3e13e053bcb42a6cf81fb661068e3a1543.jpg



最近、耳をコットンでそっと拭いても嫌がることが多かったので

気になって病院へ行って来ました




016e18e9832ed46ba124fd9e45f67955ca64c16171.jpg



検査したところ、耳ダニ等はなし

ごく軽い外耳炎ということでした





0177291b5ad4a7868c44b5e8f86564fe54f52a7f0f.jpg



これから一週間、3滴点耳します





01c68c850562674ac34443b4779f8e9aed1f5bc8b9.jpg



原因はおそらく耳掃除のしすぎだそうです


先生によると

耳アカには抗菌作用があるたんぱく質が含まれていて
細菌の繁殖を抑えたり、虫や異物が耳の奥まで入るの防ぐ働きがある



耳アカは寝がえりをしたり、顎を動かすことで、自然に耳の外に出る為
ほとんどの場合は、あまり耳掃除をする必要はない
』とのこと




01f1e8dad483b58d742e91e6715b6264423259a07e.jpg



悩んでいた桃の涙焼け、完治といっていい状態を保っているのですが

よくなったきっかけも、毎朝きっちり汚れと落としてした目元のお手入れをやめて
目ヤニや涙が気になった時だけ、ティッシュで拭くようにしたことです








お手入れ、やりすぎは禁物
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
健康 | Comments(-) | Trackbacks(-)
プロフィール

桃苺桜

Author:桃苺桜
🍑ヨーキー桃   2014年11月3日
🍓マルチーズ苺 2018年7月31日
🍒ヨーキー桜  2019年9月4日
YouTube『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ