わんこのしつけの本を読むと、著者の方の考え方として
『飼い主がリーダー、わんこが従う』ボス部下型と
『飼い主とわんこは家族』の親子型があるように思います

親子型の桃 
おとなしい3歳くらいの女の子はこんな感じなのかな
反抗しないからと言って、こちらの言うことを全て聞くわけではなく
気が向けば、『お手』『お座り』をしますが
やる気がない時に指示を出しても、知らん顔をされます

ボス部下型の苺 

と自分、どちらが上位かを常に確認している感じで
苺が甘えてきて、「かわいいな」と気を許すと、我儘になり
毅然とした態度を取ると、従順になります
部下モードに入った苺は、『待て』と指示を出している間に
桃が苺のゴハンをつまみ食いしても、ジッと我慢
それでも部下モードの苺は、とても楽しそうに見えます

truetrue_cherryさん

に対しては、上官に敬礼する部下のごとく、背筋が伸びてました

それにしても

私に対する態度と違い過ぎはしないか…


美味しいパンとケーキのお土産をいただきました
売り物にしか見えませんが、

さんの手作り
花一会に続いて、何から何までお世話になりました

めちゃめちゃ美味しかったです


にほんブログ村
Comment
苺ちゃんシャキーンとして なんとかわゆいこと。
偉いですね。素晴らしい成長ですね。
桃ちゃんの教えと ママの教えをちゃんと聞いて・・・・
我が家は親子型です(*^▽^*)
飼い主は ゴンにメロメロ べたべたです。
しつけ教室に何回か通ったのですが
苺はトレーナーの先生の言うこともよく聞いていたので
苺が言うことを聞かないとしたら
飼い主に問題がありそうです(^^;)
私は親子型がいいのですが
苺は上司部下型の性格みたいです
苺をベタベタ甘やかしたいのですが
そうすると、苺が上司で私が部下になってしまいます💦
「桃ちゃん、苺ちゃん、お金の借り過ぎには注意してね!」
シャッキーン!って連呼してるけど(笑)
次からは帽子を被せて
借金防止に努めます(汗)
面白いいちごちゃん💕
次女ちゃんは何でこんなに面白いのでしょ
モモちゃんといちごちゃん
ベルとルージュを見てるようで笑っちゃいます( ´艸`)
この時の苺、どうしちゃったの?というくらい
背筋が伸びちゃって、ビシッといい子にしていました(^^;)
次女ちゃんは見ていて楽しいです♪
ルージュちゃんがベルちゃんを枕にして寝ているのを見て
「うちもおんなじ~」と思って見ていました(*^▽^*)