≪ 好きな飼い主のタイプは? | HOME | 勝負の行方 ≫
Author:桃苺桜 🍑ヨーキー桃 2014年11月3日🍓マルチーズ苺 2018年7月31日🍒ヨーキー桜 2019年9月4日YouTube『寝起きのわんこ』BitStarアカデミー所属
この人とブロともになる
Comment
さっき、流空。桃ちゃんも大好きな同じメーカーのガムあげて
たら、なんと、飲んでしまいました。
超パニック🌀😱指突っ込んだら、ゲーって出してくれました。
悪い事ばかり、頭をよぎり、怖かったです。
桃ちゃん達は、ガム食べる時大丈夫ですか?
えっ、睨み合いの副作用ですって?
苺ちゃんとの睨み合いの直後、ぎっくり腰に(汗)
それは桃ママさんですか?
コルセットをつけての生活って大変でしょ。
私も体験しています。
事は元気のない苺ちゃんを心配する桃ちゃんとの微妙な空気
その後、ふたりは添い寝したんですね。
★今日の応援、先程 終えましたので。
すぐ復活しました(*^▽^*)
さぞ、ビックリされたでしょう!
出してくれて、本当によかった!!
桃は、噛む力がパピーの頃から極端に弱くて
ガムや牛の蹄をペロペロ舐めるくらいなので、大丈夫なんです
苺は、なんでもかんでもとんでもないものまで口に入れるのですが
飲み込む力が弱いみたいで
フードを食べるスピードも超スローリー
なんとか無事です(-_-;)
苺と睨み合いをして、苺が『伏せ』をして
「やった~」と気を抜いたら
ぎっくり腰になってしまいました💦
忘れた頃にぎっくり腰になるので
コルセットが何種類か家にあったので、よかったです
たまにパパが苺を叱ると
苺より桃の方がしょぼーん、しちゃいます
今回は冷戦?だったので、いつの間にか苺がしょぼんしていまい
桃が心配してしまいました
空気をよんで
ちゃーんとわかっている事に感心します。
桃ちゃんの心配そうな顔!
桃ちゃんと苺ちゃんを ぎゅーっとしたい♡
私も何回もぎっくり腰になりました。その程度も色々で・・・
体の中心ですもん。つらいですよね。
おしりの筋肉がが固まっていると思うので、
パパさんにほぐしてもらうと楽になると思いますよ(^-^;
シップして、大事にしてくださいね。
ついついベッドや膝の上に乗せてしまったのですが
一瞬にして立ち直り、調子づきます(^^;)
わんこって、すごく空気が読めるんですね
桃は微妙な空気を感じとるのが得意で
自分が叱られていなくてもショックを受けるので
桃に悟られないようにするのが大変です💦
お尻をほぐしてくれるような性格のパパではないので
(具合が悪くなったことがないので、わからないらしいです)
テニスボールでお尻を自分でグリグリやりました
すごく効果がありました!(*^▽^*)
教えてくれて、ありがとう~♡