父は好きではありませんでしたが、母、姉、私は鮎が好きでした 🐟
でも、一番鮎が好物だったのは、
まみちゃん
目の色を変えるほど大好き
※絵・姉ビデオカメラのない家だったので
まみちゃんとの日常は、姉や私が絵を描いて残していました
倹約の家でしたが、まみちゃんがあまりに喜ぶので
スーパーの特売で売っていた日は食卓に出てきました
そして、小骨を取り除き、白い身の部分はまみちゃんへ
まみちゃんだけ鮎、という日もありました

鮎を焼いている間から、桃はソワソワ
以前、一度だけ桃にあげたところ、尋常じゃない食いつきだったので
他のものを食べなくなったら困ると思い、買うのをやめていましたが
桃が鮎が好き、ということを唐突に思い出した

が、鮎を買ってきました
※塩はふってません改めて、わんこが鮎を食べても大丈夫かと調べたところ
※主に参考にした記事 → ★ ☆注意点としては・初めて与える時には少量ずつにして様子をみる
(体調が悪くなったら、与えるのをやめる)
・過剰摂取をさせてはいけない
・必ず火を通す
・内臓や皮は食べてはダメ、白い身の部分のみ
小骨があるので、特に小型犬は取り除いてあげた方がいいかなと思います

苺、初の鮎にメロメロ

鮎にはわんこを夢中にさせるものがあるみたい
パパ、釣りに行くなら鮎釣ってきて


にほんブログ村
Comment
うますぎる✨✨✨✨📝
すごく才能だ💕
そうだったのですねo(^o^)o
こうしてイラストに残され、素敵な思い出ですね( ☆∀☆)
鮎待ちのふたりからワクワクな気持ちが伝わってきます(^з^)-☆
うちのふたりも数少ないですが、すごく美味しそうに食べてましたo(^o^)o今年はまだ食べてないので、我が家も近々たべさせたいと思いましたよ~(^o^)/
苺チャン、鮎デビューおめでとう~(^o^)/
うますぎるね!
書いたの、全部大切にとってあるよ~✨
お姉ちゃん、登場です(*^▽^*)
姉の名前は考えてつけたみたいですが
私の名前は生まれた当日の新聞に乗っていた
バレー監督の娘さんの名前をつけたらしいです
鮎、こちらのスーパーでもあまり見かけません
たま~に見かけても、なかなかいいお値段がするわりに
身が少なく一匹だと、全然お腹にたまらないです
私の周辺を見渡すと
女性は鮎が好きな人が多く
男性はあんまり好きという人がいません
桃と苺は鮎にぞっこんです
桃も大好きなのですが、好きなものを食べさせると
他のものを食べなくなるという傾向があるので
出さないでいたのですが、昨日食べさせちゃいました
アンジュちゃんとフェリちゃんも好きなんですね
苺の喜び方は尋常じゃなかったです
似た?ような味でも、ニジマスと反応が違うんですよね~