FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん、苺ちゃん
ヨーキー桃とマルチーズ苺の日常 お役立ちブログを目指しています

 
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOPしつけ ≫ 同じ好きでも対応が違います

同じ好きでも対応が違います

『待て』と『来い』の必要性はわかるのですが

01d76e70dca1cbc339aa0783f394b0ff9e49dfd9f5.jpg



『おすわり』はなんでするのかな、と思っていました




01926dc40ebe2f02d2097199e48328db5b882ae70a.jpg



先生曰く、『おすわり』ができて、さらなるステップとして『待て』があるので

まず『おすわり』ができないと、『待て』はできないらしい




014eca4d4dab72cff718dc7d55decaab259236e638.jpg



前回に続いて、クールでママラブな貴公子、ガブくんも一緒でした


桃と苺のことが眼中にないあたり、桃のタイプ





01aba91b95ca06b3896b6f83d20fe5df04b68581d2.jpg



年上の風助くんやちゃべす君に会うと、
カートからジャンプして宙ぶらりんになっても、キャッキャッしている桃

※ハーネスと飛び出し防止リードを装着しているので、地面には落ちません




0167d9b434b72eb41fb62ca3f96a27d8cee4a7b63a.jpg



ちゃべすくんも、いい感じで桃と苺のことを無視してくれます
(無視はわんこにとって仲良しの合図だって、信じてるよ





01b8c902c65c0af57db235f05b9164374dc2875d46.jpg



年下のガブくんのことは、慈しむような眼差しで見つめる桃


気分はお母さんなのかな




01a32220de59cf7b415b985744f99091020316ef60.jpg



『おすわり』に話を戻すと
桃のようにおやつに興味が薄く、誘導できないタイプは


「おすわり」と言いながら、後ろ足の膝裏あたりに手をあて
膝カックンの要領で、優しく押し込むと、おすわりの姿勢になります








おやつがそこにある限り、苺はやる気満々
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村
しつけ | Comments(4) | Trackbacks(-)

Comment

管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019年06月25日(Tue) 13:35
鍵コメMさま
編集
mimmeの方へお返事書きますね♡
2019年06月25日(Tue) 21:25
No title
編集
ショーンです。
本日朝より夜9時の帰宅まで
女子会に特別参加していました。
インポイントの応援をして戻ります。
女子会の詳細は近々アップいたします。
2019年06月25日(Tue) 23:54
ショーンさま
編集
こんばんは♪
お忙しい中、ありがとうございます
女子会に特別参加の記事を楽しみにしていますね(*^^*)
2019年06月26日(Wed) 20:18












非公開コメントにする
プロフィール

桃苺

Author:桃苺
2014年11月3日生まれ
🍑ヨーキーの女の仔、桃
2018年7月31日生まれ
🍓マルチーズの女の仔、苺

YouTube
『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ