例えば、10秒前後、同じようなタイムで『待て』を連続でできたら
『10秒間の待て』を覚えたと認定できるそうです

『待て』ができる時間が、5秒、1分、15秒というように、バラバラの場合は
たまたまできただけで、『待て』の意味は理解していないらしい

桃が勉強嫌いということは、よくわかりました

それでも、後はお家での練習あるのみ
2週間後のしつけ教室に向けて、頑張りましょう
[
広告]
ちょうどいい台がないので、広すぎるけれど、とりあえずステッパーを広げて使用
[
広告]
できるかどうかは置いておいて、苺がやる気満々

おやつをもらえる台ということだけは完璧に覚えました
ご近所の
ガブ君も来てました

にほんブログ村
Comment
確かに男の子みたいです
桃はザ!女の子という感じで、わかりにくいのです(^^;)
今日は、真似をして右手におやつ、左手でストップをかけて
やってみました!
「待て、待て、待て~」と言われ続けるより
かなりわかりやすかったみたいです
桃はプライドが高く、「できない」と傷つくみたいで
苺が寝た時にオモチャで練習していたりします!(^^)!