
無精者の飼い主のせいで、ほぼほぼ無芸の桃


だって、かわいいがお仕事だもん。
お仕事熱心だもん

できることもあるんです

それは捜し物


誤飲を考えると気をつけなければなのですが、頭のおリボンがいつの間にか取れていたり
小さいものがどこかにいってしまうことがあります
真面目に探しても見つからないので、以前は「妖精さんのしわざ」ですませてきましたが
最近は半日もすれば桃が見つけてきてくれます

拾うと、ちゃんと持ってきてくれます…
と書くと賢そうですが、それをエサに追いかけっこを誘ってきます

知らん顔をしていると、おもちゃの時と同じで、床にポイっと捨てて
しょぼくれた顔になってしまいます
捨てられているのを拾ってから
「桃ちゃん、取ってきてくれたんだ。ありがとう。いい子!」と褒めると
「すごいでしょ」と大喜びしてくれます
対応としてはこれでいいのかな?

おバカな顔して、いろいろ考えてるんだよね

バカって言う人がバカって、ばあちゃんが…

にほんブログ村
Comment