
桃は、ピンク系
苺は、白やブルー系が似合うように思います
なので、桃にピンク系、苺にブルー系をなんとなく着せていたら

苺は高確率で、男の仔に間違えられます
インスタ等で、たくさんのわんちゃんを見るのですが
顔を見ても、体形を見ても性別がさっぱりわかりません
自分がお洋服やカットスタイルで、性別を判断してしまうので
「服の色で間違えられるのかな?」と思い、試しに桃と服をチェンジしてみました

桃の水色はスッと馴染むのに、苺のピンクの違和感

「わんこの性別を顔で見分けることはできるのか」調べてみました
結論から言うと、
性格、行動、体格には特徴はあるけれど
わんこの性別を顔つきで見分けるのは難しいらしい
ちなみに、ネコちゃんの性別は顔つきでわかりやすいそうです
※主に参考にした記事 ☆ ★ ☆

水色着ても、リボンなしでも、女の仔にしか見られたことないもん
ピンク着ても、男の仔に間違われました

にほんブログ村
Comment
性格、行動、体格には特徴はあるけれど
わんこの性別を顔つきで見分けるのは難しいらしい
そうでしょうね、明快なのは洋服でしょうか。
まっ、これも飼い主さんの趣味次第ですね。
確かに、お洋服などで無意識に
性別を推測しているのかもしれません
ヨーキーは毛が伸びる犬種な為で
リボンんをつけた美しい男の仔のヨーキーちゃんが
たくさんいるので、更に性別がわかりません
大別すると、女のコ顔、男のコ顔、性別不明顔では?
桃ちゃん、女のコ顔だと思うし、
あいちゃんも常に女のコですよね?って言われます!
対して、リカちゃんは、立派な眉毛のせいか、
フリフリスカートなのに男のコに間違えられることも多かったです。。。
(年取ってから、洋服によって、女のコと聞かれることも増えました!)
一緒にしちゃって失礼ですが、
苺ちゃんもリカちゃんも、性別不明顔なのかも?
性別不明顔がありますね!
インスタを見ていると、
桃に似ているわんちゃんがたまにいるのですが
ほとんどが男のコなんです
あいちゃんは、絶対女のコですよね
顔も、かもしだす雰囲気も女性らしいんですよね
リカちゃんも苺も、私には女のコに見えるんですが…
活発な雰囲気が性別不明なのかな~