FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん、苺ちゃん
ヨーキー桃とマルチーズ苺の日常 お役立ちブログを目指しています

 
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOPその他 ≫ 姉と気の話

姉と気の話

今回は、桃と苺ではなく、たまに出てくる姉の話です

01af96e0d9cda875d0ba4e169459aeab782b2dac6e.jpg



私の姉は気功師なのですが

私も気功と整体の学校には一緒に通っていました
残念ながら、才能もセンスもなかったので仕事にはしませんでした


記憶をたどると、姉は中学生の頃からツボを捉える感覚が鋭かったです
以前、韓国ドラマの「馬医」を見ていて、主人公が鍼術実技試験で
正確に鍼を打ち、鍼灸銅人経から水銀が流れるというシーンがあるのですが
「姉みたい!」と思いました




01e06eca0a167c7d3aa7fef1dd3f05b2e11091f9f2.jpg



習ったことのほとんどを忘れたのですが、なんとなくいまだに実行していることがあります


それは、看病している人の足元に行かない




013b66d3241e3913086d80e3b6798b8fd06f20b9de.jpg



師事していた先生によると

気は頭上から入り、足の裏から抜けていき
病気などの悪い気も足の裏から抜けていくそうです

『家族が病気になると、看病している家族が次々に体調を崩していくことがあるけどね
疲れやストレスもあるけど、聞くと、必ず病人の足元に長時間いるんだよね
だから僕はお見舞いに行ったら、足元に立たない。顔の隣に行くよ』と話されていました


影響を受けない方もたくさんいるし、それならお医者さんや看護師さんはどうなの?
という話になりますが
看病している人を励ませるように元気でいたいので、気休めであっても実行しています




01fe75ce7130fdea9bdd644f914deafeea9ea627b0.jpg



桃や苺が病室に行くことはありませんが
わんこは人より体が小さく、構造も感情も人より単純な分
いいものも悪いものも入りやすいそうなので、注意した方がいいかもしれません


気功は、症状が改善したとしても、文字通り、「気のせい」と思われる方が多いのですが

師事した先生や姉は、お客様の足や腰にボルトが入っていたりすると
かざした手に伝わってくる感触でわかってしまいます








01658f5d6ec8cb6e32587772d5e7d32629f86514ff.jpg




そんな姉の本が少し前ですが、発売になりました



電子書籍は以前から出していましたが、書籍としてははじめてです

わんこブログから、かけ離れすぎのタイトルではありますが…
ダイエット方法についても書かれています




01947cb6050573dfa05177df3355edd54e13098032.jpg









今度はわんこの気功と整体の本を出してね
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
その他 | Comments(4) | Trackbacks(-)

Comment

素敵です❗
編集
美しいお姉さんのご紹介にワクワクしました💓桃🍑ちゃんイチゴ🍓ちゃんママさんも気功のお勉強なさってたんですね。私は興味が有りますけど、勉強したことはなくって。
住所が近かったら、お姉さんのお店に行ってみたいなぁ~と思っていたんですよー🎵
素敵なご本の出版おめでとうございます🎉
本屋さんで探してみます💐
2019年04月24日(Wed) 21:22
ココママさま
編集
ありがたくて優しいお言葉、ありがとうございます v-344
気功は全然難しいことなくて(ほとんど忘れている私が言うのもなんですが…)
病気の子供をお母さんが優しく撫でてあげると
子供が安心して寝ちゃう、というのも
お母さんが無意識にしている『気功』なんです

書店に並ぶようなメジャーな本ではないのですが
そう言っていただけるだけで、とてもうれしいです(*^▽^*)
2019年04月25日(Thu) 10:02
No title
編集
美しいお姉さまですね。
私もワクワクしながらリンクまでしっかり飛びましたわ^^
西洋医学では説明しきれないなにか謎めいた物のようなイメージがあるのですが
実は3年ほど前から腰痛で
整形→接骨院→ペインクリニックとジプシーし、
最後のとりで・・・と望みをかけてドアをたたいた整体に
今、通っているのですが・・・

もう、、、なんでもっと早くにここに受診しなかったんだろう・・と
思うくらい効果を感じています。
まだ私にとって「気功」はハードルが高いのですが
きっと不思議な力があるんだろうな・・とは思います。
2019年04月25日(Thu) 22:07
まりもままさま
編集
ありがとうございます♡
何事もそうだと思うのですが、気功も相性があるみたいで
姉は気功とすごく相性がよかったのだと思います
整体も先生の腕もあると思うのですが
相性の良し悪しもあるような気がします
まりもままさんに合う整体の先生に出会えてよかったですね(*^▽^*)

「気功」は誰でも持っている力なので
まりもちゃんが具合が悪い時、心細そうなまりもちゃんの
体にそっと手を添えてあげるだけでも、りっぱな気功です♪
2019年04月26日(Fri) 13:02












非公開コメントにする
プロフィール

桃苺

Author:桃苺
2014年11月3日生まれ
🍑ヨーキーの女の仔、桃
2018年7月31日生まれ
🍓マルチーズの女の仔、苺

YouTube
『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ