FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん、苺ちゃん
ヨーキー桃とマルチーズ苺の日常 お役立ちブログを目指しています

 
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP健康 ≫ デンタル処置について

デンタル処置について

桃の第一前臼歯は出ている部分が2、3ミリしかない、小さな歯です


011c85119618c5f68159421002a67785c28739c5cc.jpg



この歯を支える歯茎が、他の歯茎より、やや短くなっているのですが

先生曰く、「歯周炎のサイン」とのこと




0155393ee72dc57028b03dd593d61d2b4a5fe223b7.jpg



現在、口臭はしないし、歯も白いし、歯茎が「言われてみると…」程度に短いからと言って

麻酔をして抜歯するのは、正直抵抗があります




01bc5f2cfd38a8d55f0c71cfb9323931102741a167.jpg



一方、先生のおっしゃることも納得できました


①桃の第1前臼歯は非常に磨きずらく、無麻酔の状態ではプロでも困難
 (施術者の力量によっては)ハンドスケーラーを用いてのアプローチは危険

②歯周病は万病の元であり、悪化すると骨まで影響がある

③歯石は歯周炎の直接的な原因ではないので
  歯石を取っても治療にはならない

④処置をするなら、総合的に考えて早い方がよい




01d6e3eb95882fa2b2aa28e9e46e2e3bd8449c4156.jpg



処置内容

①第1前臼歯の抜歯

②歯をポリッシングして歯の表面を滑らかにし歯垢をつきづらくする

③プロ-ビング
※歯周ポケット(歯と歯ぐきのすき間)の深さを調べること

④他、血液検査とレントゲン(胸)





口腔の状態を検査して把握し、よい状態を維持する為の土台を作りを勧められました








とりあえず、歯磨きがんばります
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
健康 | Comments(-) | Trackbacks(-)
プロフィール

桃苺

Author:桃苺
2014年11月3日生まれ
🍑ヨーキーの女の仔、桃
2018年7月31日生まれ
🍓マルチーズの女の仔、苺

YouTube
『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ