≪ 苺が帰る場所 | HOME | 苺の願い ≫
Author:桃苺桜 2014年11月3日生まれ🍑ヨーキーの女の仔、桃2018年7月31日生まれ🍓マルチーズの女の仔、苺YouTube『寝起きのわんこ』BitStarアカデミー所属
この人とブロともになる
Comment
あまりに可愛かったので
普段選ばない黄色も着せるようなりました(*^▽^*)
グラついているわけではないのですが
奥に2ミリくらい出ている歯があって
先生に抜いた方がいいと勧められました
強制ではなく「抜いてもいい」という気持ちになったら
申し出てくださいという感じでした
麻酔に抵抗があるので
歯磨き頑張ろうと思います!
付き添いだったのにねぇ…
抜歯は全身麻酔だから悩んじゃいますよね(>_<)
苺ちゃんは治りましたか??
「ゆくゆくは抜糸した方がいいだろう」という話でした
グラついているわけでもないのに…。
ものすごく磨きにくい歯なのですが、歯磨き頑張りますっ!
苺、下痢ではないのですが、相変わらず軟便です
体質なのかもしれません
苺ちゃんの術後検診ですか。
一貫して、便が緩め、原因が気になりますね。
体質かも、ただの食べすぎかも、判断が難しそう。
ふふふ、苺ちゃんが否定してますね♪
横ばいだった体重が一週間で150グラム増加
腸内環境の悪化ではなさそうですね。
桃ちゃんは奥歯を一本、抜くように勧められた…
全身麻酔ですよね、大丈夫かな。
苺はお迎えの時から
「お腹が緩めです」と言われていて
寄生虫のせいだと思っていたのですが
消化器サポートのゴハンを食べていても
ずっと柔らかいです
でも元気はあるので、問題はないみたいです!
全身麻酔には抵抗があります
歯もレントゲンを撮ったわけでもなく
汚れていないんですが…。うーん
桃ちゃんの奥歯を抜くのですか・・・・
なぜ?
そりゃびっくりしますよ。
桃ちゃん大丈夫かな?かわいそうに(>_<)
こんにちは♪
まだ決めたわけではないのですが
先生から抜歯を強く勧められました
2ミリくらいしか出ていない歯で
一見汚れもついていないのですが
歯茎が少し凹んでいる感じなので
問題あるそうです
苺、軟便ですが、体重も増えて
栄養はグングン吸収しているみたいです
麻酔もするので、どうしようか、まだ決められません
以前から、先生は気になっていたようで
「決心したら、連絡をください」と言われてしまいました(>_<)