桃はかまってほしくなると、廊下に続くドアの前や玄関にいることが多いです

玄関のたたきにいる時は寒そうに震えているので
非常に気になるのですが、何度も何度も繰り返します

そこにいれば、「どうしたの?」と声をかけてもらえると覚えてしまったようです
ドアの前にいる時は放っておきますが、玄関にいる時は迎えに行きます
でも、迎えに来てほしくて、すぐさま玄関に戻ってしまうので面倒くさいです
[
広告]
そういう時は、桃の「わんちゃんいた!」というと、来る習慣を利用します
録画した動物番組をパチリとつけて…
[
広告]
[
広告]
[
広告]
どう見ても同じ映像に見えますが、違うんです

何度も走ってくるうちに、楽しくなってしまうらしく、玄関に行くのをやめて(忘れ?)
苺と遊んだり、寝てくれるようになりました
にほんブログ村かまってほしくない時は、苺のゲージで寝ています
Comment
桃ちゃんの動画めっちゃ
(・`ω´・+)b 超ヵヮィィ
同じように見えても、こまかいところが
違いますねっ♡
桃ちゃんファンには、わかりますよ~~♪
ママさんの可愛い声も聞けて
テンション上げ上げです~~~♡
(*˘︶˘*).。.:*♡
「わんちゃん、いた!」が
桃は自分の名前だと思っているのかも…(^^;)
「桃ちゃん」と呼んでも
ちらっと見てくるだけなので、困ったものです
これ、2回目から動画を撮っていて
本当は1回目が一番真剣に走っていました
玄関から動かなかったので
もしかして…と思って
「わんちゃん、いた~!」と言ってみました
動画で聞くと、「わんちゃん」ではなく
「わちゃん、わちゃん…」と言っていますね
おばちゃん、恥ずかしいです
桃ちゃん、かまって欲しくてドアの前や玄関にいることが多いんですね。
う~ん、ちょっぴり内気なんでしょうか。
何度も走ってくるうちに、楽しくなってしまって♪♪
玄関に行くのをやめて苺ちゃんと遊んだり、寝てたり…
いい感じに桃ちゃんの行動が動き出しましたね。
コツコツコツコツって音もいいなぁ~♪
苺ちゃんが一緒だと楽しくなっちゃうんですか?
構って欲しくないと苺ちゃんのゲージへ…
分かりやすくていいですね(*´∀`)
桃はかまってほしいとドアや玄関のところに行くのですが
私が行くのは当たり前で
迎えに来てほしいのは、苺とか他の人みたいです(^^;)
動物番組をつけて、「わんちゃん、いたよ~」と声掛けすると
いじけていた気持ちがほぐれて
楽しくなっちゃうみたいです(*^^*)
あるみたいなんです
普段は私にチョイチョイしたり、苺を誘っているのですが
相手から誘ってほしい時(ちょっといじけた気分の時)は
玄関やドアにはりついてます(^^;)
「わんちゃん、いた!」と声掛けして、走っているうちに
ご機嫌になってくれるので、助かります♪