休憩を挟んで、桃パパの心配していたドッグヨガです

ドッグヨガは、ヨガをするのは飼い主で
わんこに寄り添ってもらったり、抱っこしながらヨガをします

先生の愛犬のプードルは2歳の男の仔
穏やかで優しいわんちゃんで、桃の好み、どストライク

インストラクター犬だけあって、挨拶もお手のもの

レッスン中も桃はグイグイ行きました

久しぶりにイケイケの桃を見ました
私が家で体操をすると、桃は嫌がって別室に逃げて行くのですが
ヨガだと、呼吸や動きがゆったりなせいか、足に顎を乗せたり、胡坐の内側で寝ていました

ドッグマッサージ、ドッグヨガ、どちらも初めてでしたが、とても楽しかったです
パパも「楽しかった」って

にほんブログ村
Comment
そうなんですか、ドッグヨガは存じませんが、
飼い主がヨガをし、わんこには寄り添ってもらったり、
抱っこしながらヨガをする
インストラクター犬はしつけられるんですね
レッスン中も桃ちゃんはインスト犬にグイグイ行った♪
えっ、桃ちゃんの本音って『イケイケの桃』っすか
ドッグマッサージ&ドッグヨガ、飛んでますね
★うくっぴ、素敵なカフェに成長を続けてます
関西に寄られる折にはご連絡いただけばご案内しますよ
油淋鶏、お好きなんですね、荒れっ美味しい♪
具合が悪いのにコメントありがとうございます
心配なので、あたたかくして、ゆっくり休んでくださいね♡
ドックヨガはなーんとなく知っていて
外でするイメージがあったのですが
冬は当然室内がいいです!
私がたまに腹筋とか(^^;)
していると逃げて行く桃ですが
ヨガだとピタッと傍に寄り添っていました
呼吸がゆったりで、気持ちも落ち着いていると
わかるみたいです(*^▽^*)
ドッグヨガといっても、普通のヨガと同じでした
わんことポーズをとったりもするらしいですが
初級以前の段階なので、桃に寄り添ってもらったり
桃を抱っこしながら、英雄のポーズとかしていました
桃って、わんこに対しては『イケイケ』『グイグイ』です(*^^*)
わんちゃんに迫った後は、超スローな追いかけっこをして
寄り添って座って、添い寝して満足!といった感じです
★うくっぴ、関西に行く時は、絶対行きたいです!
ショーンさんが案内してくださるなんて、光栄です✨