家に来た翌日はうるさかった苺、少しづつ環境に慣れて落ち着いてきました

鳴くときは、遊んでほしい時もありますが、他には
①マナーパンツがチッチで湿っている
②マナーパンツにうん○した
③お腹が空いた
ちゃんと教えてくれるので、助かります

桃と苺はあらゆる面でとてもよく似ています
おとなしい、おっとり、鈍くさい、
かわいい

『下の仔は上の仔のことをよく見ていて、トイレを教えてなくても覚えますよ』
と教えていただいたのですが、本当でした

オムツをしていて、トイレには出せなくても

トイレで(オムツの中に)チッチします

オムツがはずれちゃった時も、ちゃんとトイレで、チッチしました
桃ちゃん!見て見て!すごいよっ!苺ちゃん! 
↑ トイレ覚えるのに半年かかったわんこ桃と苺、寝相もよく似てます
にほんブログ村
Comment
苺ちゃん、おりこうさんですね~!
ほんと下の子は上の子をよく見ていて、
うちもトイレトレーニング一切してないのに
勝手にトイレ覚えていましたw
しかし、よく見ているはずなのに
「お手」すら出来ません(笑)
お腹の調子は大丈夫ですか( -_・)?
うちは下のが5ヵ月になりました
毎日ブラッシング頑張っております
桃ちゃんはお洋服どちらで購入されてますか?
桃ちゃんも苺ちゃんも可愛い(#^.^#)
思わずにっこりしてしまいます。
少しうん○が柔らかい以外は、とっても元気にしています(*^▽^*)
苺は最初、桃につきまとって、「ワン!」と吠えられてからは
桃に遠慮していて、おとなしいのですが
桃は苺のゲージのまわりをウロウロしていて
「遊ぼう!」と誘っています♪
わんこはパピーの頃から顔が変わることが多いですが
今のところ、桃と苺はよく似ているな~と思います
ちょこまかしているのに、鈍くさいのも似ているのですが
トイレの覚えての差は歴然の差が!
でも、桃も先住わんこがいたら、早く覚えたかもしれません
プレゼント企画の件、本当にありがとうございます♪
今、どうやって抽選しようか悩んでいます
桃はあまりおやつに反応しないので
何も(抽選用紙)持ってきてくれなさそう・・・(^_^;)
『上の仔の真似をして、トイレトレーニングしなかった』
という話は聞いていたのですが
本当にちゃんとトイレですることにビックリ!
違う場所で力んでいることもありますが
覚えは早そうです(*^▽^*)
こはくちゃんもすずちゃんを見て
ちゃんとトイレを覚えて、おりこうさん♡
桃が無芸に近いので、苺に期待を寄せています!
食欲もあって、元気にしています!
心配してくださって、ありがとうございます♡
桃が5ヵ月くらいの時が懐かしいです
私も苺のブラッシングがんばります
ヨーキーと少し毛質が違って、マルチーズは更に毛が細いです
桃はヤオフクで、ハンドメイドか、中古の服を購入しています
ブログをされているママさんの服を以前は購入していたのですが
瞬殺で売り切れてしまって・・・。
パソコンの動きが悪いので、時間前から待機していても
買えないので、最近は諦めました・・・。
ありがとうございます♡
犬種は違うのに、今のところ顔も似ていて
性格も似ていますが
苺の方が要領がよく、ちゃっかりしているかもです!
弟のウチにはトイプードルがいるん
ですがお手もなかなか出来ませんwww.
トイレマナーもちゃんと出来ていて
さすがお姉ちゃんをみて学んでいるんですね
ニャンコも同じでウチの場合には下の子が
上の子がするのを見ていてお手、おかわりなどを
覚えてすることが出来ます
やはり一人より二人が良いですね^ - ^
桃ちゃんと苺ちゃん、犬種は違っても似たとこ
あるんですから姉妹ですよ( ^ω^ )
完璧ですね✨
可愛いベットからだら~んと頭落として寝ている桃ちゃんの寝相が
可愛いなぁ、面白いなぁ。と思っていたのですが、
苺ちゃんも同じ寝相って(@_@)
そんなことあります?
本当の姉妹でも寝相まで一緒って、ないのじゃないかと思って(^.^)
この寝相が カワ(・∀・)イイ!!
ふっと笑える(*^▽^*)
仲のいい姉妹になりそう(^^)v
早くお腹が治ったらいいですね。
桃パパさんの作った力作(まん丸の空気穴が無数に開いていました)の
苺ちゃんのハウス。
お腹が治ったら、処分できるしいいな♡
と思っていたのに残念でした(^_^;)
苺ちゃん、人間の幼児並みにちゃんと教えてくれるんですね。
おとなしい、おっとり、鈍くさい、かわいい(笑)
桃ママさんの切り出し方がスパッと気持ちいいですね♪
トイレ覚えるのに半年かかったわんこって桃ちゃんかぁ
桃ママさん、ホントにすべてがオープンですね♪♪
でも、紙おむつ外すここもせず、苺ちゃん良い子ですね。
それも、紙おむつしているのに、トイレでするなんて、立派ですね。
クリスマスイルミネーションの頃、桃ちゃん、苺ちゃんの写真を撮るのが、ママとパパの楽しみになるかもしれませんね。散歩の写真楽しみにしています。
正直、ビックリでした!
オムツをしているのが、嫌みたいで
昨晩あたりからは、オムツをちゃっかり外して
チッチやうん○をトイレにしています
寄生虫の予防から考えるとNGなのですが
えらいので叱れません(^_^;)
うちは桃の方がある意味影響を受けてしまい
苺と同じフード(いつもは見向きもしない)を食べたがり
苺に手で食べさせていたら、手で食べさせてもらいがります
これからは、苺に桃のいいところを覚えてもらえますように♡
桃の時は、なかなか苦労したのですが
私の教え方がズレていたのかもしれません
苺も桃と同じポーズでだらーんと寝ているのですが
最初からへそ天もしてくれます
これは桃と違うところかも(*^▽^*)
鈍くさいのは似ていて、自分で勝手に転んで「きゃん!」と鳴いています
そんな失敗をした時、桃はビューと逃げいていき
ショックで部屋の隅で震えているのですが
苺は膝の上に乗ってくる甘え上手です
桃はもう仲良くなる気満々なのですが
苺は最初桃にじゃれつきすぎて
「わん!」と全然怖くない一喝をされてから
桃が怖いみたいで、顔色を伺っている状態です(^_^;)
桃パパの力作、今日段ボールの回収の日だったので
ゴミ置き場に捨てに行きました!
苺、昨晩から、上手にオムツを外せるようになって
外しては、トイレでチッチやうん○をしています
オムツをして排泄した状態は、きっと気持ち悪いんだと思います
おとなしい、おっとり、鈍くさい、かわいい♡
こういうタイプのわんこが、好みなんでしょうね~
桃のトイレの躾けは、けっこう苦労しました
いろいろ本を読みすぎて、あれこれ試したのが
(わんこが嫌がるスプレーしてみたり・・・(^_^;))
よくなかったのだと思います
今週いっぱいでも大丈夫そうなのですが
念のため、もう少しお薬を飲むそうです(*^^*)
苺、昨晩から紙おむつを外すようになってしまいました
外して、トイレにチッチとうん○をしています
叱るわけにも褒めるわけにも行かず・・・
早く褒めてあげたいです!
もうすぐクリスマスイルミネーションが楽しみな季節ですね!
今日のフェスに行けなくて、すごく残念でした!
苺が元気になったら、お散歩にたくさん行きたいと思います(*^▽^*)
苺の方が感情表現がストレートで甘えん坊
桃はちょっとだけ気むずかしくて、その分優しいです
桃の性格は実家にいたまみちゃんにも感じたので
ヨーキーの気質なのかもしれません
マルチーズを飼うのははじめて!
風助くんもそうですが
フワフワで、癒やし系です♡
改めて、お誕生日おめでとうございます(*^▽^*)
素敵なケーキでした☆
これからも楽しいブログを楽しみにしてまーす♪
【先住わんこのお仕事】へのコメントです
ぷっ「最近の業務内容をご紹介します」って
桃ちゃん、社員さんなのかな♪
あっ、主な仕事は苺ちゃんのストーカーね♪
ストーカーと言うより面倒見のいい姉ちゃんだと
見えますよ、がんばれ桃ねえさん♪♪♪
わんちゃん大好きだけど
苺はまだパピーなので、話?が通じなくて
遊びたいけれど、遊びにならないわ
いきなりぶつかってくるわ
自分にだけそそがれていた親(飼い主)の目が
苺の方にもいってしまい
さみしい、興味、遊びたい、モヤモヤ、
すごく複雑な感情みたいですが、私から見ても
優しいいいお姉さんです(*^▽^*)
【torico家 in ドッグフェスタ2018】へのコメントです。
我が家、『着てあげま賞』だったんですね。
厚かましくて申し訳ないです。
自慢の愛娘が8秒台に乗せてきたtoricoパパさんのお喜びの声
お喜びの生の声が聞こえて、ウルっとなりましたよ
『着てあげま賞』に応募してくださって、ありがとうございます(*^▽^*)
申し訳ないだなんて、とんでもない!
誰も応募してくれなかったらどうしよう…と心配していたので
とってもうれしいです♪
今回はレースに出走できなかったので
抽選にすることにしたのですが
桃もいちごも役に立ちそうにないので
そちらを悩んでいます(^_^;)
toricoパパさん、普段クールな感じの人なので
送ってもらった動画を見ては、私は爆笑していました!
お名前の確認、ありがとうございます♡
苺、オムツ姿でトイレで踏ん張っていますが
廊下とかでも、踏ん張っている時があります(^_^;)
でも、桃がトイレを覚えるのに半年かかったことは
苺には内緒にしておきま~す♪