環境が激変するので、「下痢したり嘔吐したりする仔が多いですよ」
とスタッフの方がおっしゃっていたので、苺の下痢もそうなのだろうと思っていました
寄生虫に早めに気づけて、よかったです

ジアルジアは、塩素消毒に抵抗性があるため、煮沸消毒が重要だそうで
それまで苺(特にお尻)が触れたものは、熱湯消毒、もしくは廃棄しました

先生 「家にゲージはありますか?」

注文したのですが、まだ届きません
それに代わるものを作ったので、大丈夫です先生 「代わるものというと?」

段ボールなんですけど


力作です! 先生 「
ダメ ですね!熱湯消毒したり、洗い流したりできませんから」
先生が災害時用のゲージを貸してくださいました

まずは、体毛についているうん○を洗って、オムツをはかせました
うん○をしていないか、定期的にチェックして、していれば
お尻についた汚れを洗い流して、よく乾かします
後はお薬を飲んで、がんばりましょう
桃も協力しています

にほんブログ村