
桃の皮膚疾患が「栄養不足かも…」と言われ、猛省している桃ママ


本と手作り食をされている方のブログを師と仰ぎ、手づくりご飯に初チャレンジですっ


ざっくり要点をまとめると…
わんこにNGな食べ物に注意
野菜はなるべく丸ごと
食物繊維を残さないよう、クタクタに煮込むorフードプロセッサーにかけるorすり下ろす
茹で汁、煮汁は捨てない
タンパク質を中心にドッグフードと違い、食べなかったら私が食べればいいもんね
野菜が多いし健康によさそう



ま~だ~

「ごはんが出来るのを桃が待ってる!」ではなくて、これはお散歩の催促…

お散歩には行ったのものの、まだ物足りない桃にプレッシャーをかけられていたのですが
手づくりごはんを優先しました


ママに手づくりごはんなんて期待していないのに…



教えていただいたのですが、酸化しやすいオイルははスティックやパウダー状でも売られているのですねー

ささ、どうぞ

こういったごはんを食べさせるのは、はじめてで、食べてくれるか心配だったけど
食べてくれました!
しばらくはドッグフードと併用して食べてもらおうかな?


ごちそうさまでした

美味しかった


にほんブログ村
Comment
桃ママちゃん、ついに手作り食~!? すごいわ~!!!
桃ちゃん、ママの愛情手作りな美味しいごはん嬉しいね♪
お散歩催促のお写真がくろまるとそっくりだわ。
トップ画像とっても素敵です♡
手作り食、思ったより簡単でした…味付けしなくていいから(^^;)
今回一度きりにならないようにしないとー…。
桃、体調がよくなってマズルまわりの毛が伸びてきたら、
最近すごくくろぽんに似てるの(*^o^*)
トップ画像、説明書が読めない性格だけど、がんばりました。
褒めてくれてありがとう♪
こちらこそありがとうございました!
最近何もやる気が出なくて、リハビリのつもりで
ブログをやっている部分もあるのですが、
素敵なヘッダーのおかげで、がんばれそうです(*^▽^*)