FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん
ヨーキー桃、桜とマルチーズ苺の日常 お役立ちブログを目指しています

 
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP桃ちゃん ≫ わんこサービスは難しい

わんこサービスは難しい

桃はひとり遊びができません

IMG_0385.jpg




桃が遊んでほしい時間帯は、私が忙しい時間帯と重なります





IMG_0386.jpg




要求吠えは一切せず、目力のみで圧力をかけてきます




[広告] VPS





落ち着かないので、少し相手をするのですが

適当に相手をしているのがすぐにバレて、楽しそうにしてくれません




IMG_0387_20181106103659c7b.jpg



そんなこと、ナイナイ!





IMG_9224 2



桃ちゃん、楽しいね~




IMG_0388_20181106104309f08.jpg



IMG_0390_20181106104901ed9.jpg



そんなこと、ナイナイ!




IMG_9229_201811051953376f1.jpg



ああ、楽しいねー!




IMG_0391.jpg




IMG_0389_20181106110159bec.jpg




家族サービスの難しさを知る、今日この頃です










ママと遊んであげないもん

にほんブログ村
桃ちゃん | Comments(8) | Trackbacks(-)

Comment

構ってちゃん?
編集
桃ちゃん、桃ちゃんのママさんこんにちは(#^^#)
まめ太は、もうあまりおもちゃ遊びは要求して来ないお年頃ですが…(;´∀`)
こちらが忙しくしている時に限って、構ってちゃん攻撃が炸裂してきますよね…。

適当にお相手していると、直ぐにバレちゃいますよね…(笑)
拗ねている桃ちゃんも、またカワイイ♡

桃ちゃんは、無言の圧力タイプなんですね~‼
まめ太なんか、直ぐに要求吠えしてしまいます(;´∀`)
その点は、まめ太の方がお子ちゃまのように思えてきました💧

まめ太の最近の構ってちゃん攻撃は、夕方の「なんちゃって一人暮らしタイム」をなかなか実施出来ないでいると、しつこく要求吠えしてくるんですよ。
せっかく、どんな状況でも大人しくサークルに入っている練習をしているのに、何だかおかしなことになっています。(~_~;)

なので、鳴いても収まるまでひたすら知らんぷりを決め込んで頑張っています。実施時間も、以前は大体決まった時間になってしまっていましたが、ランダムにして応戦しています。(笑)
まめ太の場合は、遊んで~‼ではないのですが…(;'∀')
2018年11月06日(Tue) 13:35
No title
編集
ショーンです
えっ、桃ちゃんはひとり遊びができない
私、待つわ、いつまでも待つわ♪
思わずユーチューブで久しぶりのあみんを
聞いてきちゃったじゃないですか♪
♪かわいいふりしてあの子
わりとやるもんだねと♪
桃ちゃんにピッタリの歌詞じゃないですか(笑)
要求吠えは一切せず、目力のみで圧力かぁ♪
あぁあ、最後は桃ちゃん、キレちゃった・・・
☆桃ちゃんに何かあったら、様子を見ようとせず
信頼できる先生、病院へ連れてってあげてくださいね
2018年11月06日(Tue) 17:01
まめ太のおかあさんさま
編集
まめ太くん、まめ太くんのおかあさん
こんばんは♪

桃はハナハちゃんがお家に来て以来
『なんとなくモッテコイ』遊びがブームになっていて(^_^;)
追いかけっこも好きです。追いかけるより、追いかけられたいタイプです
ゴハンや出掛ける仕度をしている時に限って
遊びたくなっちゃうようで
それはそれは情熱的なまなざしで見られます
私はプレッシャーに弱いので、落ち着きません

時間のある時に相手をしようとすると
そんな時は気が乗らないらしく、知らんぷり・・・

まめ太くんは「なんちゃって一人暮らしタイム」が好きなんですね
風助くんがうちに泊まりに来た時
自分のバッグによく入っていて、落ち着くみたでした
男の子はひとりの時間がほしいのかしれませんね(*^▽^*)

2018年11月06日(Tue) 19:46
ショーンさま
編集
こんばんは♪
ひとり遊びができないんです
もしくはひとり遊びをしている自分を見ていてほしいみたいです(^_^;)
ものすごい目力でいつまでも凝視してくるので
その姿を見る度に、脳裏にあみんの「待つわ」が流れます・・・
遊んだら遊んだで、こちらも楽しそ~にしないと
気に入らないみたいで、適当にやっていると
ムッとしちゃうというか楽しくないみたいです

☆以前何かで、わんこは体が小さいので
様子を見ているうちに、あっという間に容態が悪化することがあるので
すぐに病院に連れて行った方がいいと書いてありました
ショーンさんの行動を見ていても、そう思いました
2018年11月06日(Tue) 19:54
ずっと思っていました
編集
桃ちゃんの気持ちにぴったりした表情の写真、
どうやって撮るのだろうかと…
当然動くもんねぇ
その瞬間を撮らないといけないですもんね
相当な枚数を撮っているんだろうな…と

今日の表情も色々で、桃ちゃんの気持ちも
桃ママさんの気持ちもわかるなぁと思いながら
うちもそうだな~ と思ってました。

ゴハンも散歩も私ですが、2匹とも遊ぶの大好き!
なので、おもいっきり引っ張り合いっこをしてくれる
主人や娘が帰って来たら、しっぽをいっぱいふって
甘えた声を出しています。
私が相手をしても「ママはすぐに飽きるんでしょ」って感じです。
確かにそうです(^_^;)

2018年11月06日(Tue) 22:05
まる&もかママさま
編集
毎日ブログを書いているので、写真をたくさん撮っていはいるのですが
失敗して、ブレブレじゃない限り
ほとんど撮った写真はブログに出しちゃってます
なので、そういった意味では、あまり写真を
撮っていないかもしれません
桃があまり動かず、やたらカメラ目線してくれるおかげです...(^_^;)

ずっといい子に待っていてくれるのですが
目では「まだ?」「まだ?」って
ずっと訴えているのですが、やることなすこと遅いので
「じゃあ、遊ぼう!」となった時は
もう待ちくたびれて、拗ねちゃってます

なかなかママは、家では時間が取れないですよね
でも、うちの場合、桃はパパにはあまり遊んでとおねだりしません
面倒がって、遊んでくれないのを、わかっているみたいです


2018年11月06日(Tue) 22:57
No title
編集
ショーンです
【歯のお手入れは、仰向けの練習から】のコメ、こちらへ
仰向けでの歯のケアは嫌がるんですよね
ふぅが頑固で特にそうです
一番厄介な奥歯の裏、頭を私の膝頭に載せて
ひっくり返すんですが、嫌がることは分かってるので
寝てるとこをそっと抱き上げ、この後ごはんやからと
諭しながら、一気に奥歯の裏と歯周ポケットを
ケアしちゃいます、1~2分ですかね
ひっくり返しでも頭を施術者の頭に当てると
落ち着きますよ
ただし歯の裏はケアし辛いです
2018年11月07日(Wed) 17:56
ショーンさま
編集
こんばんは♪
最近、仰向けの姿を見かけるようになったのですが
これまではほとんど仰向けになることがありませんでした
特に無理に仰向けにされることが嫌いみたいです
寝てるとこをそっと抱き上げて
なだめすかしながら、お手入れをするだなんて、さすがです!
頭を施術者の頭に当てると落ち着くんですね!
やってみます!!
私はかなり視力が悪くて、裸眼だと20センチくらいまでしか
はっきりと見えないんです
眼鏡やコンタクトをつけると、今度は度が強すぎて
近くが見えづらいので
歯磨きのお手入れ用の眼鏡を新調しないといけないかもしれません(^_^;)

2018年11月07日(Wed) 22:18












非公開コメントにする
プロフィール

桃苺桜

Author:桃苺桜
2014年11月3日生まれ
🍑ヨーキーの女の仔、桃
2018年7月31日生まれ
🍓マルチーズの女の仔、苺

YouTube
『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ