FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん
ヨーキー桃、桜とマルチーズ苺の日常 犬がいるお家の方に参考にしていただけるようなお役立ちブログを目指しています

 
2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOP健康 ≫ 体重の管理

体重の管理

桃の体重は、病院やサロンで教えてもらってます

わかるのは50グラム単位で、体重は1.7~1.9キロ
体の大きさからすると、かなり変動があります

IMG_8407.jpg



2キロまで量れるクッキング用スケールが壊れて以来

桃を抱っこした時の肉付きで、太った、痩せたを判断していたのですが
これが、自分でも驚くほどあてになりません





[広告] VPS




お腹が空いた時くらいわかりやすいと、いいのにな




IMG_8438_20180915130528573.jpg



家の体重計でわんこの体重を測るには、わんこを抱っこした状態で体重を測り
自分だけで測った体重を引くと、わんこの体重になるのですが

自分の体重を直視したくないので、なかなかやる気になれない




IMG_8423_2018091512383930e.jpg



試しに桃ひとりで乗せたところ、動かないので、あっさり測れました

ただし、家でも測れるのは50グラム単位
小型犬の場合は、できれば10グラム単位が望ましいみたい



体重を測る時の注意点   ※わんちゃんホンポ参考


・計測の頻度は、1~2週間に一度、最低でも月に1回
・同じ時間帯、同じ条件(朝起きて、排泄をすませ、ゴハンを食べる前など)に計測する
・10グラム単位まで測れる体重計を使うこと
・静止して測ること







桃用の体重計あった方がいいのかな

にほんブログ村
健康 | Comments(4) | Trackbacks(-)

Comment

No title
編集
ショーンです
我が家はタニタのインナースキャン50で
ふぅテンも体重測定してます
最小単位は50gですが再現性は高いです
毎朝、起床後すみやかに測定し記録します
管理体重が定まったら そこからの変動だけ
おっかけてます
☆昨夜から頂いた鈴ネックレスを付けました
時々可愛い音が聞こえてきます
お守りのような気がしていますよ
2018年09月16日(Sun) 16:07
ショーンさま
編集
こんにちは
ふぅちゃんとテンちゃんは
毎朝、起床後にタニタのインナースキャン50で
測定するのが、習慣化されているんですね
桃は、1.8キロ~1.9キロくらいが適正体重のようです
これだと、ちょいぽちゃらしいのですが
減ってしまうと、体力がなくなってしまうので
このまま維持できるように頑張ります(*^^*)

☆これでもうぶつかる心配はなくなりましたね♪
かわいい素敵なお守りです♡
2018年09月16日(Sun) 18:46
こんばんは♪
編集
桃ちゃんの首をかしげている姿が
かわいくてめっちゃ癒されました(´∀`*)ウフフ
2018年09月16日(Sun) 19:08
ふたごパンダさま
編集
お腹が空くと、首を傾げたり、チュウしたり、抱きついてきたり
桃はカワイイ小悪魔で~す♡
2018年09月17日(Mon) 09:54












非公開コメントにする
プロフィール

桃苺桜

Author:桃苺桜
🍑ヨーキー桃   2014年11月3日
🍓マルチーズ苺 2018年7月31日
🍒ヨーキー桜  2019年9月4日
YouTube『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ