FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん、苺ちゃん
ヨーキー桃とマルチーズ苺の日常 お役立ちブログを目指しています

 
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP健康 ≫ ストレスによるパンティングへの対処

ストレスによるパンティングへの対処

台風21号は桃地方を通過しませんでしたが

IMG_8107.jpg



大気の状態は不安定でした


以前に比べて雷に怯えなくなった桃ですが、長時間続いた雷と共に挙動不審に…




IMG_8108.jpg



「一緒にお風呂場に行こう」と誘いに来ました




キャリーで寝られる桃はいいですが、夜中に狭い風呂場にいろと言われても・・・

頃合いを見て、自分の部屋に戻っても、その度に桃が迎えに来ました




IMG_8171.jpg



いつもは雷が鳴っている最中にパンティングし、鳴り止むと次第によくなるのですが

この日は雷がおさまった後もパンティングがおさまらず

それどころか、どんどん悪化して呼吸が苦しげになりました




IMG_8106.jpg



体を触ると、びっくりするくらい熱くなっていました



冷房のきいた部屋にいましたが、タオルを巻いた保冷剤を体の下に敷き、首にもあてると

10分ほどで、呼吸が正常になり、落ち着いて寝始めました




IMG_8172_201809071107553ff.jpg



時と場合によるとは思うのですが

ストレスによるパンティングで、体温が上がってしまうことがあり
下がらない体温により、息が苦しくなることがあるようです






桃はストレスによるパンティングが長引くと、体調を崩して病院のお世話になってきました
これからは、体温や体調をみながら、保冷剤で冷やしてあげようかなと思います







保冷剤さん、室内でもお世話になります

にほんブログ村
健康 | Comments(12) | Trackbacks(-)

Comment

No title
編集
桃ちゃん^^ママさん^^
ヾ(ゝc_,・。)コンチワ!!

桃ちゃん大丈夫ですか?
(இ௦இ)

パンティングが中々治まらないなんて
本当に爆発寸前だったのでしょうね。。涙
雷は、目に見えないから本当に怖いですもんね。涙
(இ௦இ)

ママさんが冷静に対処したからこそ
桃ちゃんも落ち着いてきたのですね^^
病院に行かなくても良かったです。
(*˘︶˘*).。.:*♡

私達は、雷だってわかっていても
音で混乱してしまいますもんね。
わんちゃんからしてみたら
いきなりの音で本当に怖いと思います。
ママさんが傍にいてくれて良かった^^
(*˘︶˘*).。.:*♡
2018年09月07日(Fri) 12:27
No title
編集
桃ちゃん、桃ちゃんのママさんこんにちは(#^^#)

バンディングから体温が上昇する…。
発熱状態になってしまう、と言う事でしょうか❔

いずれにしても、ストレスからのバンディングって怖いんですね。
まめ太も、6月の地震の時には、家中をぐるぐる回って、バンディング状態になって…。
でも、どうやったら落ち着かせてあげられるのか、その時はよく判らなくて。
それ以来、余震の度に落ち着かない状態になってしまい、平常の状態に戻すのにも時間が掛かったりで、このままではいけない‼と思い、しつけ教室へと通うことになったんです。
(他にも理由はありますが…。例のお散歩とか。)

これが、結局、他の面においても、基本となると言うことがよく判り、今はクレートの中だったりととか、それでもダメな時にはクレートを布で包む…等色々方法を試しておりますが、最近になって、落ち着く方法がわかりつつあるところです。

バンディング状態になっているときには、保冷剤を使うとか、身体を触ってみる…等、色々と参考になりました❢

桃ちゃん、元気になってくれて良かったです♡
2018年09月07日(Fri) 15:48
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018年09月07日(Fri) 16:13
mauloaさま
編集
こんにちは!

mauloaさんこそ、大丈夫ですか?
体調がお悪いのは知っていても
なにもできないので、ただただ案じていました

今年の夏は早く涼しくならないかな~と
そればかり思っていましたし
猛暑に台風に地震、自然災害の怖さを思い知らされました

ストレスによるパンティングは
原因がなくならない限り続くのですが
この日は雷が鳴っている時間が長かったせいと
冷房の届きにくいお風呂場のしかもキャリーに
入っていたので、熱中症に近い状態になったのかもしれません

雷がへっちゃらなわんちゃんもいるみたいです!
でも、理由もわからず、でかい音がしたら
そりゃビビるだろうと思います(^_^;
2018年09月07日(Fri) 16:49
まめ太のおかあさんさま
編集
まめ太くん、まめくんのおかあさん、こんにちは♡

バンディングによって体温が上昇する、
かどうかはわからないのですが
この時の桃は少なくとも、かなり熱がありました
雷がおさまった後も「ハァハァ」して
身の置き所がないように、家中をウロウロ徘徊していたんです

暑くてパンティングする時は
保冷剤で冷やすので、わりとすぐに復活するのですが
ストレスによるパンティングの時は、暑さが原因ではないので
『冷やす』ということを思いつかず
自然に落ち着くのを待っている間に体調を崩して
病院に行くということがよくありました
今回は冷やしたおかげか、食欲は落ちましたが、下痢もせず
病院に行かずにすみました(*^o^*)
心配してくださって、ありがとうございます v-344

☆桃も地震が苦手なので、大きな地震にあったら
相当ダメージを受けると思うので、まめ太くんのように
クレートの訓練をしようかなと思います!

2018年09月07日(Fri) 17:00
鍵コメSママさま
編集
Sちゃん v-274 Sママさん、こんにちは♡

毎日自然災害のニュースで、本当に怖いです
ちゃんと防災グッズの確認をしなくては…。

まみちゃんもでしたが、桃も雷が鳴ると、お風呂場に逃げます
音が小さくなるのか、気圧の変化が少ないのかな?

帰りには静かになっちゃうところが、カワイイですよね
桃もストレスでパンティングしちゃうのですが
眠気がストレスを上回ると、結局、グーグー寝ています(^_^;
今回思いつきで冷やしてみたら、かなりの効果があったので
まわりの温度を考慮しながら、冷やしてあげるの、オススメです!

この日は雷のゴロゴロが長かったんですv-474
同じくらいペットボトルのつぶる音も苦手なんですけど
わんちゃんに吠えられたり、ちっちかけられそうになるのは
へっちゃらなんですよね~
2018年09月07日(Fri) 17:14
No title
編集
ショーンです
パンティングですか、ググったら
わんちゃんホンポのサイトにドン!
なるほど、勉強になりました
桃ちゃん、長時間続いた雷に挙動不審に・・
「一緒にお風呂場に行こう」って風呂場?
ふふふ、ごめんね 深刻な場面なんだけど
「早く風呂場においで」がなんとも(笑)
なるほどパンティングが起こったら
身体を冷やすのですか・・勉強になりました
2018年09月07日(Fri) 18:16
ショーンさま
編集
こんにちは♪
パンティング、興奮した時にもするので
わんちゃんに会えて、ご機嫌絶好調!の時にも
出るので、ややこしいんです(^_^;
以前は自分の殻に閉じこもって
ひとりでお風呂場に避難していた桃ですが
最近は誘ってくれるようになりました(^_^;(^_^;(^_^;
お風呂場では寝られないので、落ち着いた頃にコソッと戻ると
すぐ呼びに来ます…
今回はストレスによるパンティングでしたが
体温が上がってしまったので、冷やしたら、かなり効果的でした(*^^*)
2018年09月07日(Fri) 19:03
No title
編集
ショーンです
【我が家のわんこを元気にする魔法の言葉】
コメ欄が閉まっていたのでこちらへ(ご迷惑ですね)
んっ「わっちゃん」ですか?
「わちゃわちゃ」かな
ひょっとして・・「わんちゃん」ですか?
あはは、最後に桃ちゃん「静かに!」って軽くお怒りかな
2018年09月08日(Sat) 17:30
ショーンさま
編集
こんばんは♪
今日は出かけていたので、お返事ができないかもと思って
コメントを閉じていました!
コメントいただけてうれしいです(*^o^*)

「わんちゃん」と言っているつもりなんです…
桃のことも「桃ちゃん」と言っているつもりなんですが
動画を見ると、「もちゃ」と呼んでいるんですよね…
「わんちゃん」と言うと、喜ぶのですが
何回も言うと、スルーされて、寂しいです
2018年09月08日(Sat) 22:05
No title
編集
【外泊先でのわんこの寝場所 】
お泊まりキャンプされたんですね
前回のお泊まりから・・わっ
桃ちゃん慣れたキャンパーさんなんだ
で、キャリーだと落ち着くんですね
そうでしょうね
さあ、目が覚めたらいいお天気だよ
(きっと・・)
2018年09月09日(Sun) 17:19
ショーンさま
編集
キャンプ場には行ったのですが、
テントははらず、トイレも台所もついたコテージに
泊まっていました
キャンプらしいのはバーベキューしたことくらいです(^_^;

キャリーの中など、確実に自分の場所が
あると、精神的にホッとするみたいです
ショーンさんの言葉が効いて、目が覚めたら、いいお天気でした
お天気がよかったので、あちこち行ってきました~♪
2018年09月10日(Mon) 10:14












非公開コメントにする
プロフィール

桃苺

Author:桃苺
2014年11月3日生まれ
🍑ヨーキーの女の仔、桃
2018年7月31日生まれ
🍓マルチーズの女の仔、苺

YouTube
『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ