いつものバッグの他に、キャリーも持参で行きました

アイリスオーヤマさんの
4WAYペットカートのキャリー
『
話題の飼い主さん登場』の返礼品で、いただいたものです

桃が来た当初、キャリーやケージ、狭い場所にわんこを閉じ込めておくのは
かわいそうだと思っていました
ブログや本、しつけ教室で、『わんこは狭い場所が落ち着く』と教えていただいても
なんとなく納得できない部分もありました
キャリー使用・桃の場合
①車で移動する時、キャリーに入れておくと、乗り物酔いしづらい、安全
②飼い主が目を離している間の安全確保
③自宅以外で泊まった時、室外で物音がすると落ち着かない桃が
キャリーに入れ、部屋を暗くしておくと安心して寝てくれます
今では大納得!わんこは狭い場所が、断然落ち着くようです

ポトスくんと追いかけっこをしたい桃ですが、風助くん同様、勝負にならないせいか
相手をしてくれません
でも、『家政婦は見た』状態で、ずーーーーーーっと、桃を見ていました
おっとりさんとはいえ、興奮すると、たまにひっかくことがあるというポストくんですが
桃に対して手が出たり、威嚇したりも、一度もありません
[
広告]
VPSでも、尻尾は出ちゃってたりして…
尾行上手です

にほんブログ村
Comment
わっ、アイリススオーヤマのHPに
桃ちゃん、ド~ンと載ってるぅ
そのご褒美のキャリーなんですね
すごいです、すごい子です、桃ちゃん♪
☆このカイロの先生は米国に留学して
難しいカイロプラティックの資格を
取得されたんです、ドクター以上だそう
そんな先生の前で発作のような症状が出た
ことは軌跡でしょうね
あっという間に前足が動かないという症状を
直してくださいました
てんかんが否定された瞬間です、嬉しい♪
こんにちは♪
Sちゃんは雷、大丈夫ですか?
4WAYカート、すごく便利です!
利便性優先なので、ヒラヒラとかはついていませーん
今回はこの中に、私の着替えなど荷物を詰めていって
お友達のお家に着いてから、荷物を出して桃のベッドにしました(*^^*)
桃も出たい時はガリガリします
Sちゃんと同じで外が見たいみたいで
中に入った状態で、外が見えないと暴れます
愛用しているバッグは、どれも横から外が見えるんですヨ!
桃は外泊先ではキャリーの中にいる方が落ち着いていてくれるのですが
Sちゃんが嫌がったりストレスを感じるなら
無理する必要は全然ないと思います♪
基本、滞在中、ポトスくんと桃は、ずーーーーーっと一緒にいます
やっぱり、なんだかんだで、仲良しです
ド~ンというほどではないですが、出てます(^_^;
出るだけでもありがたいのに、ご褒美までいただいて
桃も私も幸せものです♥
ブログ村に登録しているブログが、犬種を変えながら
順番で登場している気がするので
ふぅちゃんとテンちゃんが登場するのを楽しみに待ってます♪
☆先生、やはりただ者ではないんですね!
桃家からは遠いですが、何かあったら
この先生に見ていただきたいです
まさに神の手だと思いました!
本当によかったです♡
自分が狭い場所や暗い場所が苦手なので
移動以外の時にクレートに入れるのは、抵抗がありました
でも、バッグインした状態で車に乗るようになってから
乗り物酔いをしなくなったり、落ち着かない外泊先でも
キャリーに入っていると、安心してくれます
ブログには書き切れなかったのですが
うちに泊まりに来た風助くんもクレートを開けておくと
自ら入って、くつろいでいました
その様子を見て、狭い暗い自分だけのテリトリーが
わんこには必要なんだと、つくづく思いました!
Kさんに「嬉しくなった」と言っていただけて、私も嬉しいです♡