風助くんと桃の関係は、私の視点だと、
書いた通りですが

toricoさんから聞いた風助くんのことを思い出しているうちに
風助くん視点だと、少し違うのかもしれないと思いました(これも私の想像ですけど…)

以前、わんこが苦手だった風助くん
わんこに会っても挨拶をせず、接触を持たなかったのに
桃に会ってから、わんこに挨拶をするようになったのだそう

以前調べた
初対面で仲良くなる方法を読み返してみました
わんこにとって
お互いの存在を気にしない、傍にいることを容認するというのも仲良しの証

お行儀よく食べて

教えてないのに、トイレがパーフェクトだった風助くん
元々はリーダー気質で、やんちゃなんだとか
toricoパパさんをリーダーと認めてからは、パパさんには絶対服従
とはいえ、パパさん以外には、嫌な時は嫌とはっきり意思表示するらしい

風助くんが桃に対して、唸ったり、パンチなど荒っぽいことをしたことは一切ありません
一度、風助くんがソファから飛び降りた時、桃にぶつかりそうになりました
以降、ソファから降りる時、着地点に桃がいないか確認しているように見えました

素っ気なく見えて、実はめちゃめちゃ桃に気を使っているのでは…
以前書かれた、toricoさん視点の風助くんと桃 → ☆次回もボク視点の気持ちだよ

にほんブログ村
Comment
ヾ(ゝc_,・。)コンチワ!!
風助ちゃん達が訪ねて来たのですね♡
風助ちゃんの可愛いお顔にニッカニカの笑顔♡
桃ちゃんとママさんが大好きなのですね♡
こちらまで、ニコニコして読んでしまいましたよ~♡
桃ちゃんは本当にフレンドリーで
優しい女子ですね♡
そんなところに風助ちゃんも惹かれたのでしょうね♡
もちろん、ももちゃんの可愛さにやられた事はたしか♡
同じヨーキーでも色が違うと
雰囲気も変わるのですね♡
oricoさん視点の風助くんと桃ちゃんも拝読しました
人間の視点と犬の視点は当然違うでしょうし、
誰の飼い主か、パパかママか、そんな視点の違いも
あって当然でしょうね
風助くんの桃ちゃんへの行動は納得できました
風助くんってジェントルマンですね
風助くんがお泊まりに来てくれました(*^o^*)
風助くんのお家に行ったり、お散歩したりはあったのですが
桃家に来てくれたのははじめてだったので
寂しがるかな~とドキドキでしたが
さすがは風助くん♡平常心
神経質なところがある桃もワクワクソワソワしている以外は
いつも通りで、なじんでました!
桃は風助くんのことが大好きで、寝ている時は静かに見ているのですが
ちょっとでも動くと、まわりをチョロチョロしていました(^_^;
楽しかった~♪
ヨーキーの祖先にマルチーズが入っているらしく
かなり似ていますが
風助くんはマルチーズなんです♡
toricoさん視点は風助くんのお家に行った時のものです
風助くんは桃家に来たのがはじめてだったので
平常心に見えて、緊張していたのかな
toricoさんが、なぜ風助くんが桃パパに懐いたのか
心当たりを教えてくれて、なるほど~と思いました!
今日のブログに書きますね♪
風助くんって、本当にジェントルマンなんです!
こんにちは~♪
また暑くなるみたいですけど
爽やかな天気が続いて、ホッとしています!
ハナハちゃん、Sちゃん、桃も
お互いの存在は気にしていなかったし
もちろんケンカもせず、相手に吠えたりもしなくて
相性がよかったんだな~と思い出しています
Sちゃんと桃とだと、おままごとして遊びそうですよね
ハナハちゃんは風助くんが鈍くさく見えるくらい(←toricoさん談)
さらにスーパー運動神経がいいので
いくら仲がよくても、桃じゃ、遊び相手として物足りないんです…(^_^;
風助くんはものすごく気を使うタイプだと思います
散歩の仕方はSちゃんにそっくりで
キョロキョロしたりせず、ひたすらストイックに前進してます
桃は素っ気ないわんことシニア世代のナイスミドルわんこがお好みです
Sちゃん、いつも桃を探してくれて、ありがとう~♡
忘れられないうちに会おうね~