FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん、苺ちゃん
ヨーキー桃とマルチーズ苺の日常 お役立ちブログを目指しています

 
2023年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年05月
TOP桃ちゃん ≫ 番組終了の噂

番組終了の噂

昨日(8/8)番組を見た時は、保護にゃんハウスをリフォームしたり

新しい保護猫を迎え入れたりして、そんな気配は微塵もなかったけれど

IMG_6975_20180808114907c29.jpg



ネット情報で真偽は不明ですが、桃の大大大好きな動物番組

『生き物にサンキュー』が、9月いっぱいで番組終了してしまうらしい




IMG_6974_201808081145081d0.jpg



全く知らなかったけれど、「動物虐待疑惑番組」と一部で言われていたみたい




IMG_6963.jpg



どう思うか、どう受け取るかは、百人百様で、誰が正しいとは言えないけれど

この番組に限らず、動物番組を見て、虐待ではないかと、不快に感じる方がいるようです




IMG_6919.jpg




番組を通して、保護猫、保護犬活動のことがわかり、保護された仔達もいるので残念











番組リニューアルでありますように

にほんブログ村


桃ちゃん | Comments(12) | Trackbacks(-)

Comment

No title
編集
ショーンです
番組終了の噂・・一体 何が?
生き物にサンキューですか
ググったら、動物虐待の批判殺到
9月打ち切りの記事がど~んですね
桃ちゃん、この番組が好きだったんですね
その虐待批判をしたのは誰か、的を
得ているのかってことですよね
ネットの表現はえげつないですもんね
なんとかこの番組が生き残れますように
2018年08月09日(Thu) 17:05
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018年08月09日(Thu) 18:07
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018年08月09日(Thu) 19:57
編集
私も、昨日2時間スペシャル見てました。番組終了の噂があるんですね。桃ちゃんママのお話にある様にこの番組も他の動物番組も最近は、ただ可愛いだけで無く保護活動や、過酷な状況にある子に手を差し伸べる内容、盲導犬として人の手助けが出来る様に訓練してる子の成長や家族との愛情を伝えてくれる番組と、是非沢山の方々、子供達に見て欲しいと思うものが多くなって来ているので続けて欲しいなと思うのですが。内容によっては不快に思われる方々も居られるのですね。
2018年08月09日(Thu) 21:32
No title
編集
えぇーっ、それは寂しすぎます
意外でした…
見方、内容によっては、そう感じるかたも多いのですね
2018年08月09日(Thu) 22:23
ショーンさま
編集
こんばんは♪
他にもいくつか見ていた動物番組があったのですが
次々終わってしまいました
何について批判されているのかも、読んでみたのですが
個人的には「そんなことを気にするなら、
殺処分される犬や猫に目を向けたい」
と思ってしまいました
テレビに映ると、真似する人もいるので
責任を持って、模範的な態度を
ということなのかもしれません



2018年08月09日(Thu) 22:37
鍵コメSママさま
編集
Sちゃん v-274 Sママちゃん、こんばんは v-354

桃は志村動物園も好きなのですが
それでもやっぱり、わんこやにゃんこばかり出てくる
「生き物にサンキュー」が大好き♡
雨や猛暑で散歩に行けなくても、この番組を
見せていればご機嫌だったのに…。
ちゃんと録画を消さずに残しておけばよかった…

私も思いもしなかったので、ビックリ…
言われてみれば、気になる人は気になるかも…
とも思ったのですが、線引きが難しいですよね
なぜか「生類憐れみの令」を思い出してしまいました

保護ニャンハウスを素敵にリフォームしていたので
リニューアルだと、信じたいです!

キティちゃんのリュックは3COINSで買ったものに
家にあったアップリケをつけてみました
雑につけたので、曲がってついてしまい後悔してます(^_^;
保冷剤、長めのお出かけの時いオススメです!
2018年08月09日(Thu) 22:49
鍵コメMさま
編集
私もMさんと同じ意見です
桃は今でこそお散歩大好きですが
家に来たばかりの時は外が苦手で
抱っこして外に出ても、怖くて涎で顎が濡れていました
それでも抱っこして連れ出しているうちに
お散歩大好きになったのですが
訓練中、涎を出していた頃の桃を傍からみたら
虐待になるのかな~と考えてしまいました

リフォームした保護ニャンハウスに住める猫ちゃんは
幸せだな~と思いました(*^o^*)
保護した猫ちゃん達はどうなるのかな

1枚目の写真は、番組終了のネットニュースを見て
「え~」と騒いでいる私を見ていた桃の顔です(^_^;
2018年08月09日(Thu) 23:10
ことさま
編集
番組終了の噂があるんです…
なのに昨日の放送を見ていたら、保護ニャンハウスをリフォームしていたので
頭が「?」になってしまいました
動物番組を通じて、保護活動や、その大変さ、殺処分のこと
追いかけてこないよう犬の足を折って、捨てるような人がいることも知りました
投稿コーナーの自然体で芸達者なわんにゃんを見るのも好きだったので
本当なら、とても寂しいです
不快に思われた方も犬や猫が好きで言っていることだと思うので
複雑な気持ちになります
2018年08月09日(Thu) 23:23
アンジュままさま
編集
本当なら、寂しすぎます(T_T)
苦情が殺到したという理由も読みました
なるほど、と納得した部分もあります…
みんなが納得する番組を制作をするのは大変だな~と思いました

2018年08月09日(Thu) 23:31
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018年08月10日(Fri) 10:52
鍵コメSさま
編集
私も読みました
他にもいくつか指摘されて
気になる人は気になるだろうなとも思いました
不愉快に感じた方は
きっと動物が大好きなんだと思います
でも、その結果、番組が終了して
保護猫の活動が中止になってしまうのはとても残念です

『ペットの王国 ワンだランド』とか
『わんニャン倶楽部』など、観ていて動物番組が
どんどん終了してしまって、残るは『志村動物園』だけに
なってしまいそうです(T_T)
2018年08月10日(Fri) 19:10












非公開コメントにする
プロフィール

桃苺

Author:桃苺
2014年11月3日生まれ
🍑ヨーキーの女の仔、桃
2018年7月31日生まれ
🍓マルチーズの女の仔、苺

YouTube
『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ