FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん、苺ちゃん
ヨーキー桃とマルチーズ苺の日常 お役立ちブログを目指しています

 
2023年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年05月
TOP健康 ≫ はじめての皮膚疾患

はじめての皮膚疾患

ちょっと前から桃の右鼻のつけ根に、黒いかさぶたみたいなものがついていることがありました。

IMG_9965.jpg

「ドッグフードでもついたのかしら」と摘まんで取っていたのですが、
だんだんでかくなっているような
それによく見ると、皮膚がなんかプツプツしてる

IMG_9053.jpg

鼻ク○じゃないよ。

IMG_9064.jpg

これがブログとかでよく聞く有名な膿皮症?と思い、病院に行ってきました

病院がわんにゃんに会える遊び場だと思っている桃。身を乗り出してウキウキです

IMG_9068.jpg

残念ながら、わんにゃんには会えませんでした

IMG_9069.jpg

診断結果は膿皮症ではありませんでした。
ニキビダニかも?ということで検査しましたが、ダニは検出されず。
栄養分が足りず湿疹が出ている可能性があるので、・リノール酸 ・リノレン酸 のサプリメントを服用し、皮膚感染症治療のクリームを塗ることになりました。

IMG_9032_20151003092318c25.jpg

栄養分が足りてない可能性があるというのはショック

桃ちゃん、ごめんね

IMG_9034.jpg

リノール酸:主にサラダ油やゴマ油、べにばな油、コーン油など
リノレン酸生魚(特に青魚)・エゴマ油・亜麻油・クルミやナッツ類・海藻

一週間後に再診なので、今後どうやって足りてない栄養分を取ったらいいのか、先生に相談してみます。



ご飯が美味しくなるといいな
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

健康 | Comments(2) | Trackbacks(-)

Comment

No title
編集
膿皮症でなくてよかったです。
なると再発しやすいから。
亜麻仁油はパウダーのものも出ているから
ご飯にふりかけることもできますね。
お大事にね。
2015年10月03日(Sat) 15:03
maririnhahaさま
編集
こんばんは♪コメントありがとうございます(*^^*)

パウダーの亜麻仁油もあるのですね!
ドッグフードを何種類かブレンドすれば
栄養的には大丈夫なのだと思ってました…。
面倒くさがりなのですが、手作り食もプラスしようかなと
やっとその気になってきました(^^;)
2015年10月03日(Sat) 21:49












非公開コメントにする
プロフィール

桃苺

Author:桃苺
2014年11月3日生まれ
🍑ヨーキーの女の仔、桃
2018年7月31日生まれ
🍓マルチーズの女の仔、苺

YouTube
『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ