一見クールなハナハちゃんですが、実は高度ないたずらっ子

運動神経も
頭も
良すぎるんです
うん○を踏むと、「ギャー」と悲鳴を上げるパパさんの動線上にうん○するのはお手のもの
私の膝に乗るのも、桃が「ダメダメ」と寄ってくるからで
いつものポーカーフェイスをしながら、尻尾はブンブン振っていました


結局はいつも桃に譲ってくれるんだよ~




夕方になっても、まだまだ暑いです!

帰り、お花のある場所で、写真を撮ろうとちょっとだけ歩かせました

長時間出かけていると、トイレも兼ねて、昼間であっても少し散歩させてしまうのですが
ハナハちゃんのようにオムツをして、この季節、散歩は控えた方がいいのかもしれません


暑い…


わんこは体高が低い分、人の何倍も暑さを感じるって、忘れないようにしてね

夏場のお散歩の注意点(覚書)
・ひなたのアスファルトを歩かせない ← つい守れないので注意

・肉球の火傷に気を付けて
・散歩は早朝か、夜なるべく遅い時間帯に
・保冷剤、お水は忘れずに
・呼吸が激しいようならお散歩を切り上げ、抱っこして帰る
・バテてきたら、保冷剤で顎下、脇下、鼠径部を冷やしてあげる
※低温火傷に注意

お花とわんこを一緒に撮りたかったけど
暑くて断念…
にほんブログ村
Comment
そうですね~。
只今、まめ太居住地は大雨状態ですが…💦
これが終わると間もなく梅雨明け。
夏のお散歩は要注意❢ですね。
いつも、桃ちゃんママさんのブログで、ちょっとした豆知識を
見ては「おお~❢そうだわ。気をつけなきゃ…」
とか「そうなんやね…」
と思い出したり納得したりしているんです。(*‘∀‘)
ハナハちゃん、しっかり者のおねえさん❢って感じなんですね。
桃地方、今年は梅雨明けが早かったです
まめ太くん地方はまだなんですね!
梅雨も困るけれど、夏の炎天下も困ります
ブログにちょっと書いておくと、防備録になるので
つい調べたことを書いてしまいます(^_^;
夏のお散歩については、要するに
「早朝以外は外でのお散歩しないほうが賢明」ということでした!
ハナハちゃんは、意外にいたずらっ子で、人でいうところのIQが高くて
物事に執着しないサッパリした性格で、桃との性格の違いが楽しいです♡
ポーカーフェイスのハナハちゃんですが
いたずら(からかってる?)時は
お目目がキラキラして、ワクワクした顔になるんです♪
応援というより、思い切り、からかわれています
頭がいいので、パパさんとか、桃がどう反応するか
よくわかっていて、イタズラしては、尻尾をフリフリしています
でも、サッパリした性格なので、することだけしちゃうと、我関せず…
泰然としてあまり反応しない風助くんには
根気よくちょっかいをかけていています
この日は暑かったのと、退社時刻と重なっていて
人通りがあったので、断念しました
お散歩注意点は知っていることばかりで
参考にもならなかったと思うのですが
わんこは暑さに弱いので、無理して散歩させなくて
いいですよ~ってことみたいです(*^o^*)
ハナハちゃん、運動神経も頭も良すぎる
高度ないたずらっ子ですか
これはちょっと振り回されそうな存在ですね
結局はいつも桃ちゃんに譲ってくれる
すごく視野が拾い賢い子、そして優しいな
ハナハちゃん、家ではひたすら運動しているみたいなのですが
よそでは、あまり動かず表情も動かさず、ポーッとします
なのにすました顔で、いきなりイタズラをしかけてきて
かと思ったら、サーッと身をひいて寝ています
桃がいじけていて玄関で寝ていた時も、最後には迎えに来てくれた
桃のヒーローです(*^o^*)