桃の体重は、うん〇のタイミングにもよりますが、1.8~1.9キロです


骨格からすると、ちょいぽちゃらしいです

ぽっちゃり じゃないの、
ほんのり ぽちゃなだけで…


でも…
このままでいいの~!

体重がもうちょっと少なかった頃、(
その時から既にちょいぽちゃと言われたけど…)
体力がやたらとなくて、ちょっとのお出かけでも、二、三日ダウンして
病院にお世話になりっぱなしでした

それが、1.8キロになってから、メキメキ体力がついて
わんちゃんをどんなに追っかけしても、疲れ知らず
ハナハちゃんは桃より軽いですが、元気いっぱい
きっとそれぞれにあった体重なんだと思います

わんちゃん、待って~ 
体質的に太りやすいので、気を付けなきゃですが
野菜を取ると痩せると教えていただいたので、参考にしながら
体重を上手にコントロールしていきたいです
パパとママは痩せましょう

にほんブログ村
Comment
うふふ♡
桃ちゃん1.8キロ台へようこそ♫
コハもお散歩に行かない日は朝しか
うんぴが出ないので
日によって1.9だったりするよー
病院に行く度に変わらない体重を見て
先生がムフフって笑うんだけど
何があったときにすぐ体重が減っちゃう
からこれくらいあったほうが安心よって
(*^^*)
桃ちゃん、ちょいぽっちゃり?ううん!
全然よ!すっごく美人さん♪
色気もあるわぁ~(о´∀`о)
ムッちゃんも太りやすいの。去年の夏なんて、たいして食べてないのにみるみる太って、ダイエット可哀想だった。
今は毎日体重計とにらめっこだよ(^^;
桃ちゃん、2kg無いんですね~!
まめ太、2.8kg…。
桃ちゃんに後、1㎏少々付属品をお付けして…とご想像ください。(笑)
まめ太は2.8㎏がベスト体重で、今年2月頃に一度3㎏になって、さすがに先生からイエローカードを出されてしまったけど…。
その時は、抱っこした時に、何だか抱き心地がムニュムニュと気持ち良くなり掛けていたから、ちょっと太ったんかな~❔って、何となく判りますね。
見かけより重い…とよく言われます。(;'∀')
骨格がしっかりしているタイプかな?
桃ちゃん、1.8~1.9キロで ちょいぽちゃですか
元々のベースは ホントに軽かったですね
我が家のふぅは長らく2.3キロでした
それが急に1.8キロまで落ちて大慌て
背骨がそそり立つほどに痩せました
今、ごはん改革中でやっと2.1キロ台に戻しました
その子のベスト体重ってありますよね
桃ちゃんは今がベストかな
野菜を取ると痩せる(笑) ホントですよ
個体差はあると思いますが・・
ふぅの300グラム回復は野菜ペースト減でした
うちのナナちゃんなんて最大で5㎏ちょっとまでいって
股関節痛めて歩けなくなったし(笑)。
3.5㎏まで痩せさせて、歩けるようになってよかったけど(´∀`*)ウフフ
ちょいポチャくらいのほうが
体力あるしいいですよ~(*^^)v
エヘヘ♡
性格も体重もコハちゃんに似ている桃です(*^o^*)
うちは現在、桃を量れる体重計がないので
病院かトリミングサロンで
おおざっぱな体重を聞いてます
桃の先生も、「小さい仔は体重が減るのが怖い」
と思っているみたいなので、体重が増えていると喜ぶよ
でも一方で、パテラなので
「足に負担が」とも言うので、どっちなんだー!と思っちゃう(^_^;
桃、色気あるって言われたのはじめて~(*^o^*)
ムッちゃんこそ、大人の色気があるわ~
桃も、ムッちゃんと一緒で、たいして食べてないのに
なぜかぽちゃっていくの
桃の倍量食べる、ハナハちゃんは、ずっとスレンダーなのに…
なんて不公平なの…
でも、健康であれば、それが一番♪
桃は1.5キロくらいの時から
「ちょいぽちゃ」と言われてました(^_^;
抱っこした時に、筋肉がないので、柔らかくてぽちゃぽちゃしてます
2.3キロから1.8キロは、体が小さいだけに激減ですね!
太っている人が痩せるより
痩せている人が太る方が大変だと聞きます
桃は一時消化器サポートを食べていた時に痩せました
今は食べる必要がないので
先生からもし「少し体重を減らして」と注意されたら
野菜ペーストを食べさせようと思います(*^o^*)
まめ太くんは、桃より骨格がしっかりしているんだと思います
スレンダーで全然太ってないです!
「サッカー部のキャプテンみたい」と思いながら見てます(*^o^*)
桃は小柄で、ちょいぽちゃな文化系かな~(^_^;
桃は1.5キロくらいの頃から「ちょいぽちゃ」認定されて
「増えても1.6くらいまで」と言われていたんです
でも体調ばかりくずしていたら
「もっと増やして」と体重管理に通院することになり
その一方「これ以上増えるとパテラの足に負担が…」
とも言われていて、困っちゃうことがあります(..;)
そして、抱っこすると、プヨプヨです(^_^;
でも、ずっと、桃を超痩せてると思っていたので
先生に「ちょいぽちゃ」と言われた時は
「ハイ…?」って感じでした
痩せないようにしま~す ← 心配しなくても痩せないけど…(*^o^*)
桃ちゃん ちっちゃい子ちゃんですね
痩せたら体力が無くなると思います。
そのままでいいよ。
可愛い桃ちゃん💛
うちのゴンは桃ちゃんの3倍6.5kgもあります。
骨格がしっかりしています。
重いです。
先生にはややぽっちゃりですが 体力がなくなるから痩せなくてもよいと言われましたよ。
以前と言っていることが違うじゃない!というか(^_^;
桃はゴロゴロばかりしているので、筋力が少ないのかな~と思います
ハナハちゃんはすごい運動量(自主練?)なので
全く無駄な脂肪がないの~
それに比べ桃はなんというか、よく言えばマシュマロ感があります…
わかる!
元気になった体重が適正体重だと私も思う!
桃、ビックリするくらい、元気になりました(*^o^*)
体力もついたし
寝てばかりだったのに、今は元気いっぱいです♪
同じ体重や体長でも、それぞれに体質が違うよね!
いつかAちゃんとEちゃんを抱っこできたら
違いを確かめたいな♡
野菜トッピング、うちもやってみるね
桃は身長がちびっこなんです
でも、ヨーキーフェスに行った時
桃よりもちっちゃな仔がたくさんいて、
ヨーキーは体格に個人差がかなりあるな~と思いました
1.8になってから、以前とは比べものにならないくらい
体力もついて、予防接種の後も体調を崩さずにすみました(*^o^*)
ゴンちゃんは、全然太ってません
きっと、骨格にあった体重なんだと思います♡
桃、双子で生まれているんですけど、一緒に生まれた
兄(弟?)ちゃんは、桃よりずっと大きかったです
格好良かったです♪