≪ カメラのフラッシュによる赤目現象 | HOME | カメラ修行道 ≫
Author:桃苺桜 🍑ヨーキー桃 2014年11月3日🍓マルチーズ苺 2018年7月31日🍒ヨーキー桜 2019年9月4日YouTube『寝起きのわんこ』BitStarアカデミー所属
この人とブロともになる
Comment
こんにちわ^^
わ~~~~~
オートモードすごいですねっ☆
こんなに変わるんですね(๑*౪*๑)
桃ちゃんと桜がとってもマッチしています♡
桜に負けない桃ちゃん力☆
カメラでこんなに違いが出るなんて~♡
すごいな~♪
(*˘︶˘*).。.:*♡
いつもやさしいmauloaさん
たいしたことないのに、誉めてくださって
ありがとうございます(..;)
スマホの写真も以前と比べると
随分とマシになっているんです
最初の頃は(今でもですけど…)
ピントの全然あっていない画像を載せてました
これからも上達はしないと思いますが(^_^;
もうちょっと頑張ってみま~す♪
背景も被写体もしっかり撮りたい時はスマホですね
スマホはオートでしょ、失敗のないように絞りは
思い切り絞ってあります(調整はできません)
被写界深度がうんと深いんです
なので被写体も背景もカチッと映ります
背景が柔らかくボケると被写体が浮かび上がって綺麗ですが、
これはイチデジで好みに設定することになります
いつもオートでしか撮りません(笑)。
高いカメラ買っても宝の持ち腐れなので
私にはデジカメで十分です(*^^)v
っていいながら、最近携帯でしか写真撮ってないかも(笑)。
桃ちゃんとさくらの春らしくていいな~(^▽^)/
カメラだと、背景がぼやけますね
だから、画像の印象が違うのですね
ブログで画像を載せているわりに
写真に詳しくなくて
一眼レフを随分前に購入したのですが
テキストを見るのが、面倒な上、読んでも意味がわからない(^_^;
これから少しづつ覚えていきたいです♪
上手い方から見ると、全然違うんでしょうね~(*^o^*)
私も携帯でばかり写しているのですが
桃パパに「一眼レフを使用しないなら、俺がもらう」
と言われたので、慌てて使ってます(^_^;
去年の桜はスマホで撮ったので
今年はカメラで撮れてよかったです♪