たまに、「賢いね」と言われることがある桃ですが…

たまに じゃないもん、
いつもだもん
ものすごーくたまに 「賢いね」と言われることがある桃ですが
知育玩具全滅、「
come(おいで)」「
wait(待て)」微妙と、さして賢くありません

食に対する執着も薄いので、ご褒美のおやつが入った手を軽く握っただけで


おやつなんて、いらないもん
即あきらめ、いじけモードに…
おやつを使って、しつけや芸を教えるということが、難しいのです

ただ、女優としての資質は高く、状況に応じて巧みな演技を見せます

チッチしたふりして、大喜びしながら教えに来るのは朝飯前


もらい損ねた、おやつをゲット

本格的にお腹が空くと、甘えた素振りでしな垂れかかってきて

ブチュウ~ 


勉強はできなくても世渡り上手なタイプ

にほんブログ村
Comment
世渡り上手だけで人生かったも同然ですよ( ̄∇ ̄*)b
ま、桃ちゃんは愛嬌も賢さもあるから
バッチリでーす(๑•̀ㅂ•́)و✧
自分でなんとかしょうとするわんこと
人にやってもらおうとするわんこがいるらしいのですが
桃は思いっきり後者でした(^_^;
でも、それはそれで正解なのかも…
実家でヨーキーを飼っていたことがあって、賢い仔だったと思うのですが
やっぱり微妙でした(^_^; ヨーキーはコマンドが苦手なのかな
でも、感情表現はものすごく豊かですよね~
うんうん、大技小技織り混ぜて、多彩で、胸キュンです