FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん
ヨーキー桃、桜とマルチーズ苺の日常 犬がいるお家の方に参考にしていただけるようなお役立ちブログを目指しています

 
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP健康 ≫ 通院生活その後

通院生活その後

元気だけど、通院生活中の桃

IMG_7887.jpg


どこ行くの~



IMG_7889.jpg


でも、病院好きなので


IMG_7890_201801271741399f6.jpg


肛門に体温計を入れられても、ご機嫌です


IMG_7891_20180127174435cc5.jpg


わんちゃん、こっち向いて~




検査


今回の結果、CRPは正常値になり、尿素窒素はややオーバー

腎臓サポート食べているんだけど、何がいけないのかな


IMG_7886.jpg


桃が震えて下痢になるほどのエアコン(暖房)嫌いなので
電気ストーブで、寒さをしのいでいたのですが
年末年始在宅が多かったこともあり、目を剥くような電気代になってしまいました


・・・・・・・・・・・暖房費を比較するとエアコンが一番安いらしい


桃ちゃん、ごめんっ!
エアコンをつける時のピッという音と始動運転音で、不安スイッチが入るようなので
この日、出かける直前、桃をバッグに入れた状態でエアコンのスイッチを入れました





帰宅後の桃
IMG_7893_2018012717545990d.jpg


今日はやけにあったかいわ~ん





拍子抜けするほど、あっさり平気になりました
桃のすっきりしない体調も、こんなちょっとした工夫で、よくなるのかもしれません









来月の電気代が楽しみ

にほんブログ村
健康 | Comments(6) | Trackbacks(-)

Comment

管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018年01月28日(Sun) 12:56
No title
編集
良かったねー!
桃ちゃん音に敏感なだけだったり?
あったかいお部屋で爆睡できたね!
2018年01月28日(Sun) 17:22
鍵コメMさま
編集
やっぱり、ターキースジがいけないのかな~
桃、野菜類が全滅で
特定のドッグフードとお肉しか食べません
ターキースジ、最近はちっちゃな欠片しかあげていないのですが
野菜にチャレンジしてみようかな
ターキースジ命だから、困っちゃいます…

はなちゃんと桃、聞けば聞くほどソックリさんですね!
リビングのエアコンは大丈夫になったのですが
桃パパの部屋のエアコンがついていると
入り口で止って、中に入りません
部屋に入ってほしいので
桃パパがエアコンを消すのですが
ピッの音にビビって、更に逃げられてます(^_^;

たくさん売れちゃうのは、桃とは関係なく
おリボンが素敵だからだと思いますv-238
私もついつい買っちゃいます♡
意味不明な発言など、されてませんよ~
私は甘党なのですが、Mさんは辛党なのかな~?と思って
読んでました(*^o^*)
2018年01月28日(Sun) 17:29
キャンディままさま
編集
ありがとうございます!
ピッの音とか、壁とか家具のミシッという音が嫌いみたいです
電気ストーブよりエアコンの方があたたかいですね♡
よかった~(*^o^*)
2018年01月28日(Sun) 17:34
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018年01月28日(Sun) 18:07
鍵コメA&Eちゃんママさま
編集
やっとあたたかい室内になりましたー!
といっても、電気ストーブをマックスにしていたので
それほど寒くもなかったのですが
電気料金を見て、私の肝が冷えました…v-12

Eちゃんの心臓の剛毛、届きました!
今はもうエアコンの部屋で、グーグー寝てます(*^o^*)
2018年01月28日(Sun) 21:07












非公開コメントにする
プロフィール

桃苺桜

Author:桃苺桜
🍑ヨーキー桃   2014年11月3日
🍓マルチーズ苺 2018年7月31日
🍒ヨーキー桜  2019年9月4日
YouTube『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ