いつもターキースジを買うお店に、しつけ教室の張り紙がありました

詳細を確認する為に主催している団体のHPを開いて見つけたのが
『
アニマルコミュニケーション 』の文字
しかも『
アニマルコミュニケーター養成講座』のようです

以前からアニマルコミュケーションに興味があったのですが
受ける機会もなく場所もわかりませんでした
じゃあ……じゃあ、自分がなっちゃえばいいのか!?


どうして、そうなるの…
残念ながら、今回の講座は既に満員だったので、キャンセル待ちの予約を入れました

講師を務めるのは世界的に活躍しているらしい
アニマルコミュニケーターのローレン・マッコール先生
ローレン先生が用いるのは
「天賦の才能」や「オカルト的な」霊験ではないそうです
まずは、予習の為に先生の本を買ってみました

肝心のしつけ教室はどうなったのかしら

にほんブログ村
Comment
本を読んでいて、うちの仔のことは、自分がわかってあげたいけど
人から聞いた方が、ワクワク感があるのかな~と思いました
読んだ感想も載せますね(*^o^*)♡
私も講座を受けてみたいです☆
興味津々です♪
本も読んでみたい!
また感想をアップしてくださいね~(*^^*)/
コミュニケーションできるようになる自信がありませんが
講座は受けてみたいです(*^o^*)
読んでみて思ったのは
「特別な能力は必要ない」という前提なのですが
やはり「特別な能力は必要」あります(^_^;
わたしもね、以前勉強したいと思って
調べたことがあって…でも資格を取るには
すごい金額だったのでやめたの(≧∀≦)
わたしの場合は、アニコミって初対面なのにホントに
気持ちがわかるの?と疑問があって
自分でやってみたいと思ったんだぁ(^^)
ままちゃん頑張って( ^∀^)
資格について書いていなかったので
取得できないんじゃないかな~?
どうせ、桃ぐらいしかするあてがないので
資格はいらないの…(^^;)
アニコミはコミュニケーターさんの能力に
あたりはずれがあるみたいです
きっとムツゴロウさんのような人が
向いているんだろうな~(*^▽^*)
そうです!
優良家庭犬普及協会主催のです(*^^*)
Kさんのブログのわんこの自己紹介のところに記載がありますよね!
すごいな~と思ってました
以前、訓練士の方のDVDを観たのですが
目と目が合った瞬間に、わんこがどう思っているのか
わかってしまう感じで
わんこの方も「この人にはかなわない」と
瞬時に悟ってました
桃はわんこが大好きなので
しつけ教室やドッグランに楽しみながら行って
楽しくお互いに成長できるようになりたいです♡
桃のスペシャリスト目指して、頑張ります