苺の目標は涙焼けの改善

苺ではなく、私が頑張ります!

何年も悩んだ桃の涙焼けは、変色した部分をこまめにカットし
お手入れの為であっても目元を濡らすことを極力避け
ティッシュでこまめに拭いたところ、一か月ほどで改善しました
・・・が、皮膚トラブルが続いた時にまた復活
それほどひどくはなっていませんが、現在多少あります

桃のやり方では、苺には効果なし
苺の涙焼けは食べ物と関係があるみたいです
「水分が取れる手作り食が効果がある」と聞いたのでやってみたのですが
なかなか慣れず食べてくれないので、食後にササミのゆで汁を飲ませています

苺に食べさせると、一回でも涙焼けが急激に悪化するフードがあります
目と目の間も頬も涙でべちょべちょになり、すぐ変色
改善はしないけれど、現状の維持のフードもあります
改善するフードは見つけられなかったので、現状維持のフードを食べていたのですが

年末に白いわんこ用のフードを試供品でいただきました
苺は食べないフードは絶対に食べないのですが、こちらは食べました
現在切り替え中で、今まで食べていたフードと半々にして食べさせています

気のせいか、涙の量が減ってきています
試供品がなくなったので、注文しました
このフードが苺にどこのくらい効果があるのか
定期的にお知らせしようと思っています
いちごいちえの出会いを大切にします

にほんブログ村全身医療脱毛が3,900円(税抜)/渋谷美容外科クリニック
痛みの少ない医療脱毛機